![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165762175/rectangle_large_type_2_78bf3bd4b6f9e305906edabdcc927838.jpg?width=1200)
引き揃え糸と新作アクセサリー
現在は対面販売とふるさと納税のお礼品としてのみ販売中の引き揃え糸。
ありがたいことに、たくさんのご注文をいただいています。
引き揃え糸は手染めしたり紡いだりいろんな素材をミックスして作る糸です。
たくさん巻いているとどうしても半端なサイズのものが出てきてしまいます。
あまりがたくさんたまってきたので、可愛い作品つくれないかな〜?と考えてみました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165762909/picture_pc_15c3304acfc76a28efb325e46b537750.jpg?width=1200)
そして出来上がったのが、このピアスです。
ふわふわボリューミーでとっても可愛い。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165763125/picture_pc_c0aa2a1a51fb1aac7c2f74d1ff2530bc.png?width=1200)
こんな感じの刺繍アクセサリーを作る時に出る布の切れ端をくしゅっと縫い付けたり、レースやチュールも使ってふわふわに仕上げました。
引き揃え糸の相性もすごくいい感じです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165763609/picture_pc_18b41e14ac1aaabc66a49cb21919d377.png?width=1200)
試作で自分用にしたので、ちゃっかり着画も撮りました。
このボリューム感がすごくいいです。
大ぶりなのにとても軽いところもおすすめです。
端材を使用しているので
ほぼ一点ものになるけど、こんな感じのデザインも販売していこうと思います。
ブローチやヘアクリップにしても、すごくいいですよね。
だれかの心に刺さってほしい〜🥹
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165763960/picture_pc_676436657cc191908f140b30598c15f3.jpg?width=1200)
ふるさと納税の事業者登録をした時の話や、YouTuberになったときの話なんかも、近々したいな、と思っているんだけど、なかなかまとめられず…
しばらく緩い話がつづきそうです。笑
----------♡----------
Atelier Bochi. ぼち。
ハンドメイドクリエーター
編み物と引き揃え糸
刺繍アクセサリーの製作と販売。
三重県鈴鹿市のふるさと納税のお礼品に登録しています。
YouTubeでは
ハンドメイドの楽しさをおつたえするため
主に編み物小物の作り方を公開中です。
----------♡----------