息子のバスケの試合から
息子がミニバスやってます。
朝早くに集合でお昼を跨ぐので
ご飯を朝早くに予約で2合炊き
全部、おにぎりにしました。
8時に近くの公演集合で
9時前に試合の会場に到着。
9時40分からの試合でした。
今日は公式戦で1クォーター6分の試合。
4クオーターまでやるので
1試合、1時間くらいかかりました。
親はたくさんやる事あります。
会場に着いたら
手続きをしに本部に行く人
(これはやった事ないのでまだ何してるかわかりません。)
団旗を飾りに行く人(大きな旗を持って飾りに行きます。)
今日は学校でしたのでトイレに
トイレットペーパーやハンドソープなどを置きに行きました。
その他チームの場所にシートをひいたり
多分、僕の知らない準備がたくさんあるんでしょう。
試合前は作戦用のボードを置いたり
練習してる子供のボール拾い、
試合が始まったらスコアをつける人と
撮影する人、応援する人。
試合が終わったら片付けて
チームのシートに戻って次の準備や
食事の世話など。
まあ大変です。
僕も小学生はサッカークラブに
入っていて土日は練習や試合。
両親やチームメイトのお母さんたちに
お世話になってました。
こんなにお世話になってたんだと思うと
当時、もっと感謝を込めてお礼しとけば良かったです。
これ大切!
子供はその親、コーチ達が
これだけお世話して盛り上げてくれる事が当たり前にならないようにしなければですね。
親もやってあげるのが普通で
趣味にならないようにしなければです。
これはオペラの現場とか
音楽教室とか
あらゆる人に関わる事全部に言えると
改めて感じてます。
これをやるのはなぜか?
これをやる事でどうなるか?
これをやってくれてるから
こちらはこう動けてるとか。
もう一度考え直して
息子にもしっかり伝えようと思います。
試合は2試合あって両方とも勝ちました。
応援のお母さん方も大盛り上がりで
朝から大変なのはぶっ飛んだ感じです。
みんなが動いてる意味をわかって
勝っても負けても楽しめて前向きになれるように
したいですね。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?