見出し画像

たらの芽とおさつ&ブロッコリー天

自分で揚げるおかず天ぷらはほんとに美味しい。それに自揚げ天ぷらはかなりリーズナブルなおかずではないですかね。食べる人数が1人とか2人だと使う油も少なくてよりお安くなる。ただし旬はお高い。たらの芽1パック8個入り298円。大根は198円。東京の23区外西のはしっこ値段。しかたない…。
今回は14センチのステンレス鍋に油を2センチくらい。揚げるというより揚げ焼き?

大活躍のこの鍋。磨くとピカピカになるのにね…ゴメン

○材料
たらの芽6個
さつまいも、ブロッコリー
小麦粉・片栗粉各大さじ1
水大さじ11/2くらい
○作り方
①たらの芽はさっと洗って、根元の黒っぽいところを削りとる。さつまいもは1センチくらいの厚さに切る。ブロッコリーは房にしょうゆとみりんを各少々振りかける。
②小麦粉と片栗粉と水を合わせて混ぜる。
③油を火にかけて②の衣を菜箸の先に少しつけてたらし、すぐ浮いてきたら油の準備OK。
④さつまいも、ブロッコリー、たらの芽を順に油に入れる。ブロッコリーとたらの芽は全体にほどよく色づいたらあげ、さつまいもは裏返して両面ほどよく色がついたらあげる。

またまた「もどき」ですけど完成!
さつまいもとブロッコリーは捨てられそうになってた残りの端っこ。

熱々に塩をふっていただきました。おいひ〜っ!
あと2個のたらの芽はさっとゆでてポン酢と七味で。苦味がいい感じで◎アテ。


いいなと思ったら応援しよう!