20231015win5対象レース①紅梅ステークス 全頭診断

中京開催での直近2年は上がりが使える馬が2勝。ただ今のところ雨予報で傾向や馬場がどう変わってくるか。

・アリスヴェリテ
前走イーガン騎手も1600がいいと発言していたし雨が降るならともかく良馬場の中京も合うと思えないおそらく菜の花賞でしょう。クイーンSは個人的に低レベル戦だと考えているので抽選に通っていたら勝ち負けしていたと思う。

・アルーリングビュー
最後の手前を変えた後の伸びは優秀で右手前が得意そうなので左回りの中京替わりは明らかにプラス。ただ天気予報が雨なのはこの馬にとってマイナスで重馬場に向いている走法とは思えず晴れなら印は必要だが馬場が渋れば少なくともwin5の買い目に入れることはない。

・イリゼ
この馬も十分に可能性がある馬で前走は道中ラチ沿いを走り直線でうまく外に出してからはじけた。騎手の好騎乗もあったがこの馬の操作性の良さも証明した形になる。ただ追ってからの伸びは良かったものの一瞬の足を使うタイプに見えるので直線が長くなってどうか。ただ雨が降り馬場が渋るようならアルーリングビューよりこちらを上に取りたい。

・カワキタマックス
かなり遅いペースを逃げたという感じで松山騎手を配置していますが流石に買えないかなという印象。

・クインズエルサ
まずファンタジーSがかなり低レベル戦だと感じているのであまり評価できず。前走もコーパスクリスティに完敗で積極的に買う理由はない。

・サンティテソーロ
とにかくこの馬のスタートはめちゃくちゃ速くて素晴らしい。距離短縮は間違いなく向いているし中山が合いそうなので将来スプリンターズSを取る可能性が十分ある。キレる脚はないので良馬場なら買わないが馬場が渋るようなら重い印を打ちたい。

・ダルエスサラーム
特別悪くはないが勝ち切るほどの決め手もなければ先行力もないように見える。良馬場重馬場ともに紐までか。

・トラネスハープ
騎手の想定も出ているし菜の花ステークスっぽい。

・トラべログ
1200の結構速いペースを先行して勝ち切っているが流石にちょっと能力的にどうかなというところ。また雨が降るようなら走法的に買えない。

・バースクライ
またかなり遅いペースしか経験していないのは不安だがかなりいい足を持っていて距離短縮も好感。さらにピッチ走法で雨が降るのは大歓迎。

・パルクリチュード
流石に買えない。

・ブライトサイン
流石に買えない。

・プウスカンドゥール
舐められそうだがかなりいい走法で飛んでいるように見えた。ただ馬場が渋ると向くとは思えず…。良馬場で見たかった感。

・ベガリス
能力的に厳しそう。雨も向く走法ではない。

・ミラクルティアラ
流石に買えません。

・メインクーン
おそらく菜の花ステークス。
かなり遅いペースでしか競馬をしていないが前走は度外視できる。スタートを決めてある程度流れる展開なら。

・ルージュクレセント
テンが速くないので距離短縮は厳しそう。菜の花ステークスっぽい。

週中の印
馬場が渋った場合
◎バースクライ
◯サンティテソーロ
▲アルーリングビュー

良馬場の場合
◎アルーリングビュー
◯イリゼ
▲プウスカンドゥール
△バースクライ

win5候補馬
バースクライ サンティテソーロ アルーリングビュー イリゼ プウスカンドゥール 

いいなと思ったら応援しよう!