20230108win5対象レース④ポルックスステークス 全頭診断
例年時計がかかる馬場のイメージ。
・アシャカトブ
2走前同コースで今回人気になるであろうウィリアムバローズに勝利。ただ不良馬場で時計が出る馬場だったことは頭に入れておきたい。またペースも遅くウィリアムバローズと共に恵まれた。前走あまり東京が合うイメージはないので着外は度外視できるが時計が出ない馬場ではあった。
中山は合うので候補にはなるが今回時計が出ない馬場+斤量59でウィリアムバローズより1キロ重いというのがどう響いてくるか。
・アメリカンフェイス
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94741749/picture_pc_d6ebf9d4e66973a619dd1e134a9fe294.png?width=1200)
前走の評価。今回騎手はバシュロのようだがそろそろ継続して騎手を使っても良い気がする消し。
・ウィリアムバローズ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94741928/picture_pc_49d5dff7c567bdb4921a4ab8653951be.png?width=1200)
前走の評価。ここまで書きながら結局前残りをケアしてこの馬を買い目に入れたのに結果は惨敗。あそこまで負けるとは…。おそらく淀みのないロングスパート戦が招いた結果と横山武騎手がいうように状態が本来のものではなかった結果か。そう考えると今回のメンバー構成と中山替わりでは評価し本命。
・キタノヴィジョン
最後方からの競馬になるので展開に左右されやすく前回から斤量+4。同じ斤量同じコースでウィリアムバローズに完敗していることもあるのでなかなか食指は動きづらい。
・クリノフラッシュ
2走前の福島民友からもメンバー強化で厳しい。前ならウィリアムバローズを狙いたい。
・ケンシンコウ
前走ゲートで少し悪さを出したようだがレース中気性面の心配がだいぶなくなってきたようで4連続で掲示板内。ただ長期休み明けや前走のアシャカトブウィリアムバローズとの逆転があるかは怪しい。買うならここで買い目を広げる時のみ。
・タガノディアマンテ
前走初のダートで最内枠を引いたのは不運。走法的に中山は悪くなさそうで血統的にダートは合うはず。
何よりこれまで2度目3度目のダートでの上昇度を舐めてリフレイムやガンダルフをかなり軽視した結果好走しているのでこの馬も走ってきておかしくはないので頭の片隅には置いておきたい。
・ディアセオリー
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94744003/picture_pc_538ba8c97937fda2ffa7cea3d4907309.png?width=1200)
2走前の評価。霜月Sを見ると個人的には短めの距離の方が合いそうと思った。前走からニューモニュメントとの逆転はないと考えてせいぜい紐まで。
・ニュートンテソーロ
流石にちょっと買えません消し。
・ニューモニュメント
前走は4ヶ月半ぶりで勝ち馬のキタノヴィジョンとは斤量差も無くなるので逆転可能。小回りコースではジュンライトボルトにも勝っている。後ろから捲ってくる競馬なのでどうしても展開に左右されるので2番手評価。
・ブリッツファング
すばるステークスらしいです。
・ホールシバン
前走久しぶりの右回りで手前を変えなかったというコメントもありそこから長期の休みを入れてここ。あまり中山も合わなそうなので消し。
・メイショウムラクモ
1年以上ぶりで流石に買えません消し。
・リッターシュラーク
中山は得意そうでペースが上がればと思うもののニューモニュメントと逆転するイメージが湧かず紐まで。
・ルコルセール
揉まれず競馬できるかどうかというところ。中山は割と行けると思うがこのメンバー相手に能力が足りるかどうかだけ。
・ルリアン
ほぼ連闘でここ。基本的に東京ベストで中山は向くと思わないので消し。
・ワーケア
この馬は小回りが向くと思って前走本命にしたが案外。ダノンファストに負けてしまうのはちょっと残念。まだダート2戦目ではあるので上昇度に期待はしたいが…。
週中の印
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94935854/picture_pc_295b46790ca4f007a84a0b6dbf1c2133.png?width=1200)
win5候補馬
ウィリアムバローズ ニューモニュメント アシャカトブ ケンシンコウ タガノディアマンテ