神輿マジック
秋祭り、布団太鼓、祭、祭、祭。
東西南北どこでも祭!
布団太鼓、神輿、大人が本気(マジ)で取り組む。ここでは、布団太鼓の詳しい説明は割愛。
ちなみに、寝るお布団ではありません。
コレはなぜ?地元民、観客を魅了するのか?
それを考えてみたい。
①全員本気!熱量がハンパない。
②全員で同じものを担ぐ。布団太鼓。なぜあんな思いものをあげるんだ?いやいや、重ければ重いほどいいのだ!全員が全力だから!
③究極のフォービート太鼓。テンポが一定。
④かけ声。太鼓と混じり中毒性がある、保育園児で熱狂!祭りの人との掛け合いがテンションアゲアケ!
⑤子どもが縄を引っ張る。一体感しかない!
⑥ハッピ。全員同じ格好、ワンチーム!
⑦究極のチーム、赤ちゃんからおじいちゃんまで!究極のごちゃ混ぜ、こんな集まりあらへんで
⑧おみやげのお菓子。子ども発狂!
9よくわからん、が楽しそう。
10 大人の青春。大人になって一つのことに向かう、全力になれる幸せ。
以上の理由で、祭は地域、地域で驚異的な盛り上がりをみせる。
布団太鼓と言うツールでみんなが繋がり、太鼓、ハッピでアゲアゲ。そしてビールでオイアゲ。
素晴らしい。素晴らしい。
一言でまとめましょう、「うらやましい。」
以上現場からです。