
SGボートレースクラシック「ボートレース平和島」モーター情報(2連対率低いが、伸び強力なモーターは結構ありますよ)
2020年ボートレースSGシリーズ第1戦
「SGボートレースクラシック」が平和島で開催されます。
毎節やっている平和島予想なので…
「モーター状況」は結構解かってます。
(ただ最近は、舟券的中につながる予想になってない…)
一般戦で新人選手や伏兵選手が好モーターに乗ることが続き、2連対率が落ちているモーターなどもあります。
私の見立てによる…
SGクラシックで注目したいモーターを幾つか紹介します。
前日のモーター抽選終了後にGET選手名をいれます。
(期待どおりの活躍をしてくれるかな…)
☆13号機☆ GET選手→「吉川元浩」
平和島のエースモーター。
ここは特別触れる必要もないかな…
誰が乗っても出ますので、舟券には確実に絡めたい。
☆41号機☆ GET選手→「森高一真」
一番の特徴としては伸びが良い。
ダッシュで一撃狙えるタイプのモーターですが、
前節の後半で少し足落ちしてる感じが少しあり。
☆43号機☆ GET選手→「柳沢一」
こちらはエースモーター並に出るモーター。
特徴としては伸び型ですので、一撃狙えます。
出足型を求める選手にはあまり合わない気がする。
☆67号機☆ GET選手→「辻栄蔵」
直近の「今泉」優勝でおわかりのようにハイパワー。
ここ数節間ピンで狙い続けたが、乗り手の問題で外し続けた。
スリット遅れても伸び返すパワーある。
☆25号機☆ GET選手→「稲田浩二」
伸びよりだがバランスとれて上位級の足となるモーター。
乗り手が良ければ2連対率はもっとあったはず。
☆17号機☆ GET選手→「上條暢嵩」
調整あえば伸びが強烈にくる。
出足求めず、伸び重視の選手がGETすると面白いかも。
☆15号機☆ GET選手→「吉川昭男」
2連対率の上位にはいないが…
伸びが超抜級なので平和島向きのモーター。
ダッシュ6コースでもスタート決まれば捲れる。
それぐらいのパワーはある。
ここから下のモーターは…
スペシャルページにアップされてないモーターです。
☆62号機☆ GET選手→「山口達也」
伸びがかなり良いモーター。
エースモーター13号機に対抗出来るほど…(伸び)
2連対率の上位ではないがかなりモーター素性良し。
ダッシュ一撃狙えるはずだよ。
☆22号機☆ GET選手→「枝尾賢」
展示タイムはあまり出ないがレース足が良い。
回り足が結構良いので、旋回力ある選手にオススメ。
「瓜生」「毒島」「桐生」とかがGETすると面白いが…
☆55号機☆ GET選手→「毒島誠」
目立ちはしないので完全にノーマークになるはず。
調整あったときの出足が結構良い。
前付けタイプの選手がGETすると期待出来るかも。
「深川」「江口」とかがGETすると面白くなるかも…
☆21号機☆ GET選手→「福来剛」
数節前に「池田浩二」が優勝したモーター。
調整あえば展示タイムも出て、戦える足にはなる。
おそらくノーマークになるので穴党の方は狙ってみては??
☆35号機☆ GET選手→「中澤和志」
超伸び型モーターですので穴党必見です。
スタート全速でスリット通過すれば一撃可能。
伸びに関しては、超抜状態です(前節も…)
「福来」「篠崎」などのスリット全速タイプがGETだと面白い。
☆33号機☆ GET選手→「坂口周」
伸びウルトラ超抜級モーターです。
これはアワカツ仕様でそうなっております。
このまま使ってくれると面白いんですが…
乗り手が決められてくるかな…「下出・三井所・桑原・F2山口」
この4名がGETすると面白い存在になるかも…
平和島予想は、このモーター情報をもとにやってきました。
一般戦では、乗り手により結果が出ないことが多い。
冒頭にも書きましたが…
2月中旬からは「伸び型」を新人、伏兵陣がGET。
穴党の私は、やはり狙ってしまう予想が多かった。
しかし、結果はついてこない。
腕ない選手は、乗っても勝てない。
そのため、平和島の回収率がどんどん落ちていき、
約一か月間で400%ぐらい落ちました(。。)
SGクラシックでは腕あるレーサーが乗艇してくれます。
大勝ちしてた時の平和島になってくれると良いですが…
平和島の予想の調子が落ちているため…
モーター情報を無料にて公開しておきます。
これみて稼げる方が出ると嬉しいですが…
ただ、私の見立てなのでご注意を…