
みんなの声が集まる”フリエな人たち”マガジン [vol.5] #フリマガ (非公式)
劇的な逆転勝利で興奮冷めやらぬ土曜日のFC琉球戦までのハイライト。
実は横浜FCに入社してから、ホームゲーム初勝利でした(笑)
試合後に見送りをしている時に、サポーターのみなさんがこちらに向かって笑顔でガッツポーズをしてくれてとても嬉しかったです。
ホームの勝利ってこんなに良いもんなんだなぁと改めて思った瞬間でした。
27th May - 3rd June
今週は5月12日ぶりの三ツ沢でのホームゲーム。
オネエキャラで人気を集めたラブちゃんことLove Me Doさんを迎えて占いイベントも実施し、ラブちゃんの予言が見事的中!(笑)
アメブロを更新しました。
— Love Me Do(ラブちゃん) (@lovemedo_uranai) June 4, 2019
『横浜FC vs FC琉球 の
試合の得点者を占ったのが的中!』#横浜FC#ラブちゃんサッカー占い#LoveMeDoサッカー占い#ラブちゃんサッカー占星術#LoveMeDoサッカー占星術#ニッパツ三ツ沢球技場
【他画像7枚】
https://t.co/81FhulMzZ4
今節からF!Community Gardenの移動などの変化も。
変わらず続けている試合後のゴミ拾い活動。
Leads to the oceanという、街のゴミを海にいかせないための環境保全活動でサッカー観戦後にスタジアムの周りのゴミ拾いをしてくれる親子の姿も印象的でした。
⚽️横浜FC 5/12 LTO活動レポート公開https://t.co/YHGWdA1RBk
— LEADS_TO_THE_OCEAN (@LTOuminitsuzuku) May 29, 2019
第37回目のLTOゴミ拾いは、32名のみなさんと活動しました!みなさん、ありがとうございました!#yokohamafc #leadstotheocean #海にゴミは行かせない #海と日本 pic.twitter.com/XG63GppE4j
⚽️ 横浜FC 5/5 LTO活動レポート公開https://t.co/BHY1VvnFR6
— LEADS_TO_THE_OCEAN (@LTOuminitsuzuku) June 3, 2019
第36回目となるゴミ拾い活動は、38名のみなさんと一緒に活動しました!暑い中みなさんありがとうございました!#yokohamafc #leadstotheocean #海にゴミは行かせない #海と日本 pic.twitter.com/o73hUovFJb
日曜晴れ予報☀️初めて地元の友達引き連れて琉球観戦!楽しんでくれるといいなー!絶対勝ってまた行きたいと思って欲しいなー🥺推し選手見つけたらすぐハマるはず!!初心者にはどの選手がいいかな〜🤔#FC琉球 #横浜FC #地元遠足 #今回はサッカー観戦
— moha (@moha23924802) May 26, 2019
2019年からスタジアムでの観戦をはじめました。京都戦と町田戦に行ってきました。三ツ沢はきれいなスタジアムでとても楽しいですね。琉球戦も行く予定です。よろしくお願いいたします。#横浜FC
— あやこ (@88usjf3KVDeIMVP) May 27, 2019
6月3日 vs FC琉球
2 - 1 後半にイバの2得点で逆転勝利。
メンバー構成も一部変更して臨んだ琉球戦、下平監督の言うボールを大切にするポゼッションサッカーと前線から連動した組織的な守備がはまり、何度もチャンスを作り出しました。
【6/2vs FC琉球】
— 横浜FC【公式】 (@yokohama_fc) June 2, 2019
J2リーグ第16節・FC琉球戦の#横浜FC のスターティングメンバーです!頑張れ横浜FC!#yokohamafc #横浜FC#HAMABLUE #HAMAPRIDE pic.twitter.com/oOl37uEoYn
FC琉球戦の選手おすすめメニューは川崎選手の三色丼700円(いつもよりお安い) #HAMABLUEKITCHEN
— kiMi @colourfield (@fgjoyride) June 1, 2019
そしてピッチイベントを気にしつつ横浜FC守護神パワースポット巡りをしておみくじを引き日焼け止め体験にできればキックターゲット…忙しいぞ。
水分補給と虫除けも必要です!#yokohamafc
https://t.co/o7jRiztq4S
— みゆ@6/15三ツ沢 (@miu76) May 29, 2019
#yokohamafc
長男がネッククーラー貰いました。長さもあり保冷剤も凍らせてあっていい感じです。これから暑い夏に向けて活躍しそう。#横浜FC pic.twitter.com/HNvnpj2cJL
— 横浜FCオヤジ@禁酒&ラーメン控え目=健康 (@sie9294) June 2, 2019
今節は選手おすすめメニューなどの他に、「熱中症ゼロプロジェクト」として熱中症対策のセミナーとネッククーラーの配布も行いました。
しっかりと暑さ対策をして、熱い言葉でチームを奮い立たせます。
原田家と!
— than9aloha (@than9aloha) June 2, 2019
いつもありがとうございます!
やったれ!横浜FC#横浜FC#FC琉球 pic.twitter.com/46dYRPPt5f
戦う事を止めるな、失敗を恐れるな
— いまずー提督@次参戦6/2(H)琉球戦 (@YFCimazu_KC0416) June 1, 2019
勝利のために、戦い抜け
アウェイ2戦を1勝1敗で終える
新体制になり、流れは悪くない
だからこそ、ホームでの勝利を起爆剤としたい
目指す場所はまだ遠く上
掴むためには勝利が必須
If you love Fulie stand up
全員で戦おう
行くぞJ1
勝つぞ横浜#yokohamafc pic.twitter.com/Wg02b9oB0O
下平体制になり1勝1敗。
— ☆T.Nissy☆ (@love_yfc) June 2, 2019
下平体制、初HOMEで
2勝1敗と勝ち越し
勢い付けたい。
1点取ると
ガンガン勢いに乗れる横浜FC。
早い時間帯に先制し
勝ち点+3を掴み取る。
ゴール前では良い意味で皆が
もっと自己中になって良いと思う、
パスよりシュート!
今節から怒濤の反撃。#yokohamafc#横浜FC
三ツ沢に到着しました。
— mako (@Slomako777) June 2, 2019
久々の生観戦⚽楽しみ〜😍
ゴールが見たい🥅何より勝利が見たい🙌✨今日は笑って帰りましょう🏘️
頑張れ横浜FC#横浜FC#yokohamafc pic.twitter.com/ZQamPufyRv
三ツ沢スタジアム到着。
— SLIP KID (@FC25466400) June 2, 2019
今日は曇り、ちょっと蒸し暑い。
下平体制ホーム初戦
ぜったい勝利だ〜‼️#横浜FC#yokohamafc
ほうほうほう
— 茨城のまらそんまん (@marasonman2001) June 2, 2019
これはメンツが変わって期待できる部分大❗
南復帰!
ベンチも強力だ😆#yokohamafc https://t.co/hGQGUjrcbW
光毅は怪我で離脱だけど、コロ助が帰ってきた!#yokohamafc
— A7M (@A7M3J) June 2, 2019
さっきの南のフィード、良かったねー。#横浜FC #yokohamafc
— A_Funakoshi (@A_Funakoshi) June 2, 2019
監督代わっての初ホーム前半終了。後半はリスク負ってでも点取りに行こう #yokohamafc #横浜fc
— DJなべっち (@djnaviachi1009Z) June 2, 2019
#横浜FC #yokohamafc
— まさひろ (@Buzz730yfc) June 2, 2019
前半はスコアレス、
似たり寄ったりな数字で
いかに互いが決め手を
欠いてるかがわかる。
横浜はあと一歩かな、
琉球は鈴木が一発で仕留める
そんな雰囲気があるから
まずは早めの先制点だね😉
草野、決めてこい! #yokohamafc
— いのうえゆ~すけ (@1024omegatribe) June 2, 2019
コウスケくんお疲れ様からのレドミさん出動!( ・`ω・´) #横浜FC #yokohamafc pic.twitter.com/G01gRQwHey
— まきがめ@2019年も引き続き#ビールクズです🐢 (@MAKIGAME_KF) June 2, 2019
レドミ効果でイバキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!! #yokohamafc
— いのうえゆ~すけ (@1024omegatribe) June 2, 2019
イバ!イバ!イバ!!やった〜!レドミさんもさすがやん!! #yokohamafc
— Cathy (@potato_sound) June 2, 2019
伊庭さんゴラッソで同点に追いつく❣️\( ˆoˆ )/ #横浜FC #yokohamafc pic.twitter.com/vOA4FVZtgB
— まきがめ@2019年も引き続き#ビールクズです🐢 (@MAKIGAME_KF) June 2, 2019
やっぱレドミスゲぇ#yokohamafc
— aceofdiamond (@aceofdiamond) June 2, 2019
うぎー!逆転イバ! #yokohamafc
— Cathy (@potato_sound) June 2, 2019
#横浜FC #yokohamafc
— まさひろ (@Buzz730yfc) June 2, 2019
うはははははー(///ω///)♪
イバの連続ゴールで逆転!でも、ATが何分あるか?GKが負傷して時計が止まったから、10分あっても驚かない。#yokohamafc
— A7M (@A7M3J) June 2, 2019
逆転勝利!気持ちいい!チョー気持ちいい! #yokohamafc
— いのうえゆ~すけ (@1024omegatribe) June 2, 2019
フリエ大逆転勝利ーー❣️\( ˆoˆ )/の瞬間 #横浜FC #yokohamafc pic.twitter.com/l4i97q7LgL
— まきがめ@2019年も引き続き#ビールクズです🐢 (@MAKIGAME_KF) June 2, 2019
逆転勝利‼️#yokohamafc #横浜fc pic.twitter.com/8jNSVhO6kZ
— DJなべっち (@djnaviachi1009Z) June 2, 2019
横浜FC勝利!!!!!!#yokohamafc pic.twitter.com/pwPSdu13ce
— kashihide (@kashihide0112) June 2, 2019
横浜2-1琉球
— TO→M (@tom_tom0808) June 2, 2019
琉球のGKの負傷交代とレドミの投入が重なったことで明らかに流れが変わった。逆転勝ちは気持ちいいねぇ\(^o^)/#yokohamafc
#yokohamafc ホームで勝った後の「横浜なら手を叩こう」は最高! pic.twitter.com/y4m2GdydAo
— tanakazu (@tanakazu2) June 2, 2019
いやあレドミが入るとこうも違うのかよ
— アクセス@柱島泊地👉ブイン基地 (@axesse0323) June 2, 2019
キレキレだったなあ、
袴田のクロスにまさか草野が折り返せるとはね!
はあ、痺れた
MVPはイバだけど、中山でも松井でも良いな #yokohamafc
久々にイバとレドミが改めて規格外だと思えた試合。このまま2人のコンディションと共に順位も上向いてくれれば…。 #横浜FC #yokohamafc
— ミツル@祝!はいふり劇場版制作決定‼︎ (@t_15th) June 2, 2019
二人三脚の勝利#yokohamafc pic.twitter.com/DtEWRRDDCp
— P→CHOSAN Forza FULIE! (@p_choman) June 2, 2019
逆転勝ち最高!次も勝とう!#yokohamafc pic.twitter.com/9rlxspVfLr
— Toshi (@ykhm04) June 2, 2019
勝った勝った!勝ったぞー‼️#yokohamafc #FC琉球 pic.twitter.com/0zMgWuifwx
— たつろう 6/2(H)琉球戦は行きたいな (@tatsuro_99lotus) June 2, 2019
勝利からのイバチャント!草野くんが太鼓バージョンw #横浜FC #yokohamafc #ibba #草野 pic.twitter.com/o91qt4OY4B
— じんじん。 (@yoshitoJINNO) June 2, 2019
勝った!勝った!勝った!!
— いまぽん (@imapon451028) June 2, 2019
なかなか押し込めなかったけど
レドミが入って 攻撃が流れるようになった⚽
レドミ!最高~ヾ(^▽^)ノ#yokohamafc pic.twitter.com/TlTFKYrb89
松井が逃げたから呼ばれたのか?w今日は惜しいシーンが何度もあった草野!復活のイバ!そしてインスタグラマーうっちー😁 #yokohamafc pic.twitter.com/GxQPC0YrXJ
— まつちゃん⚽NEVERGIVEUP!Fulie!! (@runningmatsusan) June 2, 2019
勝利のお立ち台はイバ選手と、2点目をアシストしたルーキー草野選手。
イバ選手のチャントにあわせて草野選手が太鼓でリズムをとりました。
今節からキッチンカーも移動
今節からF!Community gardenの移動に伴って、キッチンカーの場所も変更になりました。これからスタグルもどんどん充実させていく予定です。
本日のキッチンカー場所が前回とは違う場所になりました!!
— sprout.yokohama (@sprout_yokohama) June 2, 2019
よろしくお願い致します!!今日は琉球戦!!かーつーー!! #横浜FC #三ツ沢 pic.twitter.com/5vr6yfyYcx
ぐーたらかふぇさんのチョコバナナロティ。今日はアウェイ側で遠かったですね。
— 横浜FCオヤジ@禁酒&ラーメン控え目=健康 (@sie9294) June 2, 2019
アウェイの方々にも是非召し上がって欲しい逸品です。#ぐーたらかふぇ#横浜FC pic.twitter.com/WgiTgUKlah
初夏と息子とビールとスタジアム#横浜FC #キリン pic.twitter.com/jqjrb79g4w
— みる兄さん(マーケの人ときどき二児のパパ) (@milnii_san) June 2, 2019
#yokohamafc 少し蒸し暑い三ツ沢。頂きます! pic.twitter.com/xOKFW5Ofvk
— tanakazu (@tanakazu2) June 2, 2019
今日のLEOCキッチンカー、選手プロデュースメニューは #川﨑裕大 選手の勝負メニュー「三色丼」
— NAO (@naofff) June 2, 2019
炒り卵・鮭・そぼろの彩りきれいな丼です。#yokohamafc pic.twitter.com/0Iex7pkJHq
今日は入場前にスプラウトさんのタコライスを購入チキンとポークのハーフアンドハーフにハラペーニョ。色々やってやっと落ち着いたのでこれからいただきます😋#スプラウト#横浜FC pic.twitter.com/Vc0mJPow2s
— 横浜FCオヤジ@禁酒&ラーメン控え目=健康 (@sie9294) June 2, 2019
晴れた日に、家族や友人と、スタジアムで飲むビール、スタグルを食べながら眺める芝生は最高の景色ですね。Jリーグのある素敵な週末!
スタジアムイベントも盛り沢山
そして今節はゲストに招いたラブちゃんの必勝占いも行いました。
かつてはなでしこジャパンのワールドカップ優勝を言い当てるなど当たる占いで有名なラブちゃん。
サッカーに詳しいラブちゃんのトークはとても盛り上がりました。
Love Me Doさんの星座の話、めっちゃ面白い。どこかで文章化されてる?
— 澤野 雅之@OWL magazine編集長 (@masawano) June 2, 2019
日本代表のポジション別の星座の話、偶然にしては凄すぎるんだけど。#yokohamafc pic.twitter.com/7Gbs8z3ycm
横浜FCおみくじ引いてみたら、大吉❗️夫婦でまったく同じの引いてたー❗️今日は勝つ!ってことだよね😆#横浜FC#yokohamafc#大吉うれしい#とっしーサインしてくれるかな? pic.twitter.com/JNxcxn6nMV
— yumiko.totoa (@YumikoTotoa) June 2, 2019
選手からのありがたいお言葉のおみくじも販売。
フリ丸
— PIGMON🌈 (@Fulie_OwO) June 2, 2019
足取れる??#横浜FC #yokohamafc #バット折り pic.twitter.com/X6tbmyhfat
⚽横浜FC vs 琉球⚽#フリ丸 が本日挑戦するのは、なんと「バット折り」😆道着に身を包んで気合十分のフリ丸が右足を一閃💥果たして結果は!?#ニッパツ三ツ沢球技場 での口コミ募集中!📲https://t.co/EjK9HbJcfy#横浜FC@yokohama_fc#yokohamafc pic.twitter.com/mqfET9cqEu
— Jリーグ公認ファンサイトJ's GOAL (@jsgoal) June 2, 2019
wwwwww
横浜FCの4大守護神が、あなたもゴールも守ります。
試合終了後にじわる4大守護神のポスター。貴重です。
まず 今日のゴールを守ってくれ(笑)#yokohamafc pic.twitter.com/GeaTl0OJUi
— いまぽん (@imapon451028) June 2, 2019
試合の結果も 操ってくれ(笑)#yokohamafc pic.twitter.com/3dzQNHJxcR
— いまぽん (@imapon451028) June 2, 2019
横浜FC四大守護神の写真4柱分カメラに収めてきたのですけれど、いいことありますかしら?#南雄太#大内一生#竹重安希彦#辻周吾#yokohamafc pic.twitter.com/QId0jgTDs3
— NAO (@naofff) June 2, 2019
琉球戦の勝利は
— いまぽん (@imapon451028) June 2, 2019
神々のおかげ(笑)#yokohamafc #南雄太#竹重安希彦#辻周吾#大内一生 pic.twitter.com/t979QcrGKg
試合後のサポーターの声
今日の三ツ沢、試合開始からずっと、スタンドからの応援の声量、拍手の量がいつもより大きく、力強く感じた。
— Masayahon (@kozuredribbler) June 2, 2019
この雰囲気が常に当たり前になったらうれしい!#横浜FC#yokohamafc #横浜なら最後に笑おうぜ
あー気持ちいい。
— Naokun(ゆりパパ) (@NaokunBooks) June 2, 2019
音が工事中の病院からはね返って来てるのかな?
響いてた。
これいいね!#yokohamafc#横浜FC
イバも良かったけど
— PIGMON🌈 (@Fulie_OwO) June 2, 2019
個人的には中山克広も良かったと思う👍#yokohamafc#横浜FC
試合雑感
— どら (@dora3log) June 2, 2019
・失点なくそうよ…😣
・琉球のGKさん、軽傷だと良いね
・レドミや松井のボールがぴたっと足に収まるとこ好き
・イバ復調
・草野くんのチャント早よう!
・ザト、リスク回避優先しすぎ
・選手紹介のPVが変わってクラブの盛り上げなきゃ感がひしひしと伝わってくるものに#yokohamafc
逆転勝ち!
— ponta (@chamu2396) June 2, 2019
最高の勝利でした!
大卒トリオの頑張りに含め、チームとしてスゴク走っていたのが個人的に👍
選手たちの気持ちが強くあらわれた試合は、サポーターとして声張らなきゃってなる!
選手、スタッフ、運営の皆さんお疲れ様でした😆
琉球の鈴木選手、うまかったなぁ#yokohamafc#FC琉球
横浜2-1琉球。
— kmochi (@kmochi) June 2, 2019
イバ2ゴールで逆転、久しぶりに生観戦での勝利は格別でした。 #yokohamafc
今シーズン、3度目のホーム勝利。今日はいつかは点が入りそうな、優位な展開で、先取点取られたけど、恐らく負けはないって思ってた。これからもホームで負けない強いチームになって欲しい。#yokohamaFC #横浜FC#HAMABLUE #IBBA#ニッパツ三ツ沢球技場 pic.twitter.com/RhMcpSqcKl
— Ysk_Ito (@YskIto1) June 2, 2019
育児のため横浜FCの試合を見れずで、この時間まで情報をシャットアウトし、ダゾーンにて、今確認。またもや先に失点し、今日もダメかー、、、と思ったら、、逆転勝ちしたやないか!!一瞬諦めかけた私をお許し下さい。。。😂兎にも角にも最高です。#yokohamafc
— 横浜 三四郎 (@iloveyokohamafc) June 2, 2019
今日のヒーロー!
— yabuyabu (@yabuyabu2) June 2, 2019
今後も太鼓を叩く選手が出てきてくれると嬉しいなあ#yokohamafc pic.twitter.com/NL0rCEjfrj
昨日嬉しかった事🍀
— yumiko.totoa (@YumikoTotoa) June 2, 2019
・横浜FC勝利!😊
・横浜FCおみくじ夫婦で大吉!😊
・旦那が初めて、ピッチユニフォームバナー当選!😊
・私もとっても久しぶりに、勝利時ハイタッチ当選!😊
・落としたキーホルダーが数分後に見つかった!😅
・サポさん仲間と会えて挨拶できた!😊#横浜FC#yokohamafc
琉球戦勝利おめでとうございます。
— 11gkchan (@11Gkazuchan) June 3, 2019
一緒に応援していた妻の言「ゴール裏、人数増えてるし、凄く声大きくなってない?」たしかに増えてるし若い人も多くなった。いいことだ(*^^*)#yokohamafc
下平さんになってから何がいいかってやはりハードワークしているところだと思う。
— みんみんぜみ (@yokohamafcj1) June 3, 2019
ハイプレスをかけるところでかけられてるしここ最近の横浜FCには無かったものではないかな?
これを継続して観る人達の心に残る試合をしてほしいな!#yokohamafc
そして最近は、個人的にどこかモヤモヤしています。だけどそんなあれこれを、束の間でも吹き飛ばしてくれる熱狂。フットボールの素晴らしさ。横浜FCが、Jリーグが日常にある幸せ。最高の週末です。#横浜FC#Jリーグ
— Shige (@taivas_sora) June 2, 2019
U20ワールドカップ 日本vsイタリア
5月29日のイタリア戦。肩を負傷した斉藤光毅選手の代表離脱が発表されました。まだまだ17歳、これから沢山のチャンスが巡ってくるので、しっかり治して前を向いて、クラブで更なる活躍をして欲しいですね。
一緒にJ1に行く!
みんなの願いを横浜FCで叶えよう。
U-20日本代表、イタリア戦。
— NAO (@naofff) May 29, 2019
斉藤光毅くん、3戦連続スタメン出場です!
キックオフまであと50分くらい。
ミッドウイークに夜深い時間の試合となりますが、みんなで応援しましょう✨#yokohamafc #斉藤光毅 pic.twitter.com/Jy5w0qUk43
よし!光毅スタメン!寝ないぞ!
— Naokun(ゆりパパ) (@NaokunBooks) May 29, 2019
歴史に名を刻め!!#yokohamafc#横浜FC#斉藤光毅 #U20ワールドカップ
コーキー!
— 茨城のまらそんまん (@marasonman2001) May 29, 2019
惜しい#U20WC #yokohamafc
引き分け。決勝トーナメント進出おめでとう👏
— jun-1.t│ベイ⚾&横浜FC⚽応援 (@jun_0811) May 29, 2019
しっかり休んで次も頑張って!#yokohamafc #u20ワールドカップポーランド2019
うわあ、コーキ駄目だったかあ
— アクセス@柱島泊地👉ブイン基地 (@axesse0323) May 31, 2019
本人は悔しいだろうなあ、二大会連続で怪我に泣かされることになろうとは。
でもまだ次がある、まずはあせらず怪我を治せ‼️待ってるよ #yokohamafc
悔しいよね。
— Naokun(ゆりパパ) (@NaokunBooks) May 31, 2019
応援してた我々も同じ気持ち。
でも、個人のアピールは十分出来たと私は思う。
実況に一番名前呼ばれてたし。
早くて治してJ1に連れて行ってください!#横浜FC #yokohamafc#斉藤光毅
無念。世界はまだコーキを知らない。
— コムラガエリ (@komuragaely) June 1, 2019
今度世界で戦う時は凄いインパクトを与えられるように怪我を治してクラブで頑張って欲しい!
もう少し横浜FCで応援させてくれ!#yokohamafc #斉藤光毅 https://t.co/RH0z3MfWUf
FIFA U20から帰国した
— 原博実 (@iijikantai) June 2, 2019
斉藤光毅
まずはしっかりケガを治して! pic.twitter.com/6cSqo1aB8J
# 三ツ沢に行って帰ってくるまで
番外編です。サッカー観戦に来られる方が1日をどんな気持ちで過ごし、どんな行動をして朝から晩までJリーグのある週末を楽しんでいるのか、チームやスタジアム、地域の魅力を発信するのにとても良い試みです。
運営のヒントもたくさん発見させてもらいました。
ぜひみなさんも次回のホームゲームで #三ツ沢に行って帰ってくるまで のハッシュタグで教えてください。
明日は初めて #横浜FC の試合を観に行きます!#三ツ沢に行って帰ってくるまで のタグとともに、感じたことを発信していきます🐬
— 坂 柊貴 -shuki saka- (@handball_jp2019) June 1, 2019
実は地元が横浜なので、まさにホーム。楽しみだな~😎#yokohamafc
スタジアム近くの浅間下では屋台が出てて神輿もあった🍭開港祭かな?
— 坂 柊貴 -shuki saka- (@handball_jp2019) June 2, 2019
FCのユニ着た子どももちらほら。#横浜FC #yokohamafc#三ツ沢に行って帰ってくるまで pic.twitter.com/SrWuwWKlhP
選手の旗もいいけど、歴代のチーム写真の横断幕はおじさん世代にはたまらん、はず。#横浜FC #yokohamafc#三ツ沢に行って帰ってくるまで pic.twitter.com/eGXDil1S5s
— 坂 柊貴 -shuki saka- (@handball_jp2019) June 2, 2019
到着。久しぶりに来たけどやっぱりいいスタジアムだ。メインスタンドは傾斜もあって見やすい。
— 坂 柊貴 -shuki saka- (@handball_jp2019) June 2, 2019
ラブちゃんが占いしてる♏#横浜FC #yokohamafc#三ツ沢に行って帰ってくるまで pic.twitter.com/AJeWPSIUEc
ボールパーソンの中学生がゴール裏に挨拶するときに、選手と同じ感じで盛り上げてるのが微笑ましい。子どもたちも嬉しいだろうな~。#横浜FC #yokohamafc#三ツ沢に行って帰ってくるまで
— 坂 柊貴 -shuki saka- (@handball_jp2019) June 2, 2019
スタジアムのBGMでモンパチの「あなたへ」が一瞬流れたのは琉球へのおもてなし?考えすぎかな笑#横浜FC #yokohamafc#三ツ沢に行って帰ってくるまで
— 坂 柊貴 -shuki saka- (@handball_jp2019) June 2, 2019
横浜サポは歌わない時間が多い。だけど、ここぞのときのチャントやブーイングに圧力がある。歌わないときはピッチの声がよく聞こえる。とっても面白い👏#横浜FC #yokohamafc#三ツ沢に行って帰ってくるまで
— 坂 柊貴 -shuki saka- (@handball_jp2019) June 2, 2019
【横浜FCサポへの質問】
— 坂 柊貴 -shuki saka- (@handball_jp2019) June 2, 2019
いつから松井大輔は相手からボールを刈り取り、クロスを弾き出し、最終ラインでビルドアップする守備的な中盤の鑑のような存在になったのでしょうか。#横浜FC #yokohamafc#三ツ沢に行って帰ってくるまで
横浜なら手を叩こう!!いい試合みれた😎#横浜FC #yokohamafc#三ツ沢に行って帰ってくるまで pic.twitter.com/KBd20mqyAw
— 坂 柊貴 -shuki saka- (@handball_jp2019) June 2, 2019
イバは子どもたちに大人気🤣#横浜FC #yokohamafc#三ツ沢に行って帰ってくるまで pic.twitter.com/4NoSKf41HX
— 坂 柊貴 -shuki saka- (@handball_jp2019) June 2, 2019
試合後は高校生のときよく食べに来ていた油そば専門店「ぶらぶら」さんへ。
— 坂 柊貴 -shuki saka- (@handball_jp2019) June 2, 2019
当時食べたことのなかった、ちょっと贅沢な全部盛りをすする。相変わらずうまい🍜 #横浜FC #yokohamafc#三ツ沢に行って帰ってくるまで pic.twitter.com/Gf6jJMcbii
#yokohamafc #横浜FC #HAMABLUE #三ツ沢を青に染めよう #三ツ沢に行って帰ってくるまで #フリマガ
いいなと思ったら応援しよう!
