
みんなの声が集まる”フリエな人たち”マガジン[vol.2] #フリマガ (非公式)
クラブだけでなく、ファンの声で横浜FCの魅力を発信していくマガジン。京都戦の敗戦から1週間たって迎えた、12日ホームゲーム町田戦までのハイライトです。
7th May - 13th May
先週は嬉しいニュースからスタート!
斉藤光毅選手のU-20日本代表選出からはじまり、スタジアムではまさに絶妙なタイミングで展開された、斉藤選手の等身大パネルと100本の青いバラと一緒に記念撮影ができる母の日企画が行われました。
応援メッセージで送りだそう
「FIFA U-20ワールドカップポーランド2019」に臨むU-20日本代表メンバーを発表❗#daihyo #jfa pic.twitter.com/bGznDrJ6CQ
— サッカー日本代表 (@jfa_samuraiblue) May 7, 2019
斉藤光毅選手がFIFA U-20ワールドカップポーランド2019(5/23~6/15) U-20の日本代表メンバーに選出されました!
\\緊急企画!応援メッセージ募集!//
— 横浜FC【公式】 (@yokohama_fc) May 9, 2019
FIFA U-20ワールドカップ2019で日本代表として戦う斉藤光毅選手に応援メッセージを送ろう⚽️
みなさんから頂いた熱いメッセージは12日(日)のホームゲーム時にスタジアムビジョンで紹介させて頂く予定です‼️#斉藤光毅 #横浜FC #HAMABLUE をつけて投稿してね! pic.twitter.com/9R5tx2jw4y
クラブからも緊急で応援メッセージ募集企画を。一丸となってU-20ワールドカップへ送り出したいという気持ちの表れです。町田戦では応援メッセージの記入ブースも設置して、たくさんのサポーターのメッセージで埋め尽くされた応援フラッグで代表合宿へ合流する斉藤選手を送り出しました。
そして代表発表の翌日から、SNSでもメッセージを募集。
斉藤光毅選手、世界で活躍する姿を観るのを楽しみにしています!
— Rie (@XuLDpaE3XxdHtC1) May 9, 2019
横浜から家族みんなで応援してます!
世界をびっくりさせてきてね。#斉藤光毅#横浜FC#HAMABLUE
#斉藤光毅 #横浜FC #HAMABLUE
— ウニ太郎 (@uni001004) May 9, 2019
YOKOHAMAから世界へ!
世界でのどこに行っても俺らはサポーターだ。
FULIE PRIDEを胸に。
世界に光毅のプレーを思いっきり見せつけてきてください。そして戻って来たら、一緒にJ1へ行こう!#斉藤光毅 #HAMABLUE #横浜FC #yokohamafc
— kuri8ykhm (@kuri8ykhm) May 9, 2019
J初ゴールや千葉戦のゴール、あのインパクトと輝き、主人公感!脳裏にしっかり焼き付いてます。忘れられません。。。
— うずらの卵フライ定食【横浜FC】 (@seppy_fulie) May 10, 2019
キビキビズバっと、今度は「世界という舞台」に切り込んでいってください。活躍して世界中の人々と、驚きやサッカーの楽しさを共有させてください!#斉藤光毅#横浜FC#HAMABLUE
横浜から世界へ!
— NAO (@naofff) May 11, 2019
日本代表として、横浜FCアカデミーの代表として、ポーランドの空の下、その笑顔を輝かせてきてほしいのです。#斉藤光毅 #横浜FC #HAMABLUE pic.twitter.com/kSsTahRyx9
夢は始まったばかり
— さくらひめ🌸 (@sakura2315) May 11, 2019
新しいことへのチャレンジは
前向きな姿勢と夢を現実にする力です
青々とした空はあなたの上にあります
何があっても上を向いて青い空を見上げて頑張ってください!#斉藤光毅 #横浜FC #HAMABULE
うちからW杯メンバーが選ばれるってのは、こーゆー気分になるんだね。
— のぶお (@nobuo_u) May 11, 2019
ぐふふふふ....
クソうれしいなっ!!!
こうきっ!やってやれっ!#斉藤光毅 #横浜FC #HAMABLUE
みなさんから集まったたくさんの応援メッセージはスタジアムの大型ビジョンでも紹介させて頂きました。
試合前の光毅くんへの応援メッセージ紹介、イラストごと映ったーw#yokohamafc pic.twitter.com/pX6uyvcJWR
— NAO (@naofff) May 12, 2019
FC町田ゼルビア戦 - 試合前
前節に引き続き、5月という気候も手伝ってかはじめての観戦をしてくれる方も大勢いたようです。 #はじめての横浜FC を特別な体験にしてもらうためにやはり勝利は不可欠ですね。(地味に今後、投稿が集まるといいなと思っているw みなさんの #はじめての横浜FC 体験はどんな感じでしたか?)
初めて友達を誘ってみたら、安いなら行くと、しかもゴール裏に行きたいとのこと。頼むから絶対勝ってくれ横浜!#yokohamafc
— Toshi (@ykhm04) May 11, 2019
写真は去年の開幕戦の時の三ツ沢です。この時、ジョンチュングン選手の躍動に感動し、一気に横浜FCサポになりました。彼の活躍を期待する反面、今日のホーム戦は絶対勝ちたい!サッカー観戦初めての友達とこれから三ツ沢向かいます😄#ジョンチュングン#横浜FC#yokohamafc pic.twitter.com/7DnmZSQoW2
— りょうすけ (@fineandhope) May 12, 2019
横浜FCのメンバー紹介映像めちゃくちゃかっこいい!😲😲
— Z-ma⚽5/18は神奈川ダービー⚽ (@z_ma_) May 12, 2019
手書きの絵から選手が出てくる!
スタメン発表も気合い入ってます。こういう感動もスタジアムUXの一つ。
今日三ツ沢スタジアムは薄曇りの空。
— SLIP KID (@FC25466400) May 12, 2019
風もあってちょうど良い涼しさ。
令和初勝利を期待です!!#令和最初の横浜FC#ハロー令和 #横浜FC
今日もサイコーな、非日常な日常が始まるよー
— のぶお (@nobuo_u) May 12, 2019
ヨコハマフットボールを楽しもう!
今日は勝利の歌を歌う!#横浜FC#フリエ pic.twitter.com/UvLrYBG1du
みんなで勝たせようという、気持ちが引き締まるサポーターの後押し!
スタジアムでは応援歌詞カードも配布。
女性、子供もみんなが口ずさめるチャント(応援歌)も強いチームの持つ魅力のひとつです。
本日も子ども用の応援歌詞カードを配布しています。バックスタンド裏フリ丸の家の前にお越しください。
— MAKOPON (@makoty_k) May 12, 2019
数に限りがありますので、お一人様1枚まででお願いします。#横浜FC #フリエ #ニッパツ三ツ沢球技場 #チャント #応援歌 #HAMABLUE pic.twitter.com/zCzUbkMULS
絶対 勝とう!
— いまぽん (@imapon451028) May 12, 2019
いや
絶対 勝たせよう!!#yokohamafc #横浜FC pic.twitter.com/C6gLFU6Z8N
横浜は何度でも蘇る
— いまずー提督@次参戦5/25(A)甲府戦? (@YFCimazu_KC0416) May 11, 2019
不死鳥は再び飛び立つ
完膚なきまでの敗戦
ここまで墜ちるとは思わなかった
リーグ戦もまもなく1/3
復活のタイミングを逃す訳にはいかない
今までも何度も厳しい時期は迎えた
そして、それを乗り越えてきた
選手達と共に
また乗り越えよう
行くぞJ1
勝つぞ横浜#yokohamafc pic.twitter.com/II8sKIoEYr
テーマは母の日とストレス発散DAY
⚽横浜FC vs 町田⚽
— Jリーグ公認ファンサイトJ's GOAL (@jsgoal) May 12, 2019
ホームのゴール裏に、U-20ワールドカップへと旅立つ #斉藤光毅 選手の等身大パネルが登場✨活躍を願うファン・サポーターが記念撮影を行っていました📸#ニッパツ三ツ沢球技場 での口コミ募集中!📲https://t.co/EjK9HbJcfy#横浜FC@yokohama_fc#yokohamafc pic.twitter.com/bWRKxI2yQ5
昨日横浜FCのこーきから青い薔薇をいただいた。こーきはパネルだったけどね。息子がなんで?って聞くので、母の日って答えると、あー良かったじゃん母の日おめでとう〜だと。おめでとう?ありがとうじゃないんかい!!! pic.twitter.com/W6WjHC0uNv
— まつりか (@Anne_of_jasmine) May 12, 2019
フリ丸さんのストレス発散コーナー魂の叫び。#首都圏バトル5 #yokohamafc #zelvia pic.twitter.com/F2ga72p8cS
— Genki (@Genki_official) May 12, 2019
サポーターズブース横のイベントは大盛況で、女性先着500名様に青いバラのフラワーソープもプレゼントしていました。100本のバラの花束と斉藤選手のパネルと一緒に写真を撮るたくさんの人で賑わっていました!
素晴らしい雰囲気の中、試合開始
マジコ フリエ!フォルツァ フリエ!
— すかちん (@ska77) May 12, 2019
ヨ、コ、ハマ!ヨ、コ、ハマ!!!#横浜FC pic.twitter.com/K8Mw7K4ERI
トッシーゴラッソで #横浜 1-1に追い付く❣️\( ˆoˆ )/#yokohamafc#戸島章 pic.twitter.com/48jNV2x8ws
— まきがめ@2019年も引き続き#ビールクズです🐢 (@MAKIGAME_KF) May 12, 2019
前半終了。攻撃については少なくとも先週よりはやりたいことができている感じ。
— TO→M (@tom_tom0808) May 12, 2019
イバと光毅入れてなんとかまず1本決めたい。
守備は…とにかく集中! #yokohamafc
13節 横浜vs町田
— BZB00505 たびびとになりたい (@BZB00505) May 12, 2019
前半早々に先制点を許してしまった横浜。
後半、IBBAさん、光毅クンを一気に投入し、52分にさっそく追いつく!
左サイドで光毅クンとザトのイイ感じの絡みが何度かあって、ザトのクロスがOGを誘った。トッシー触ってなかったのかな? #yokohamafc pic.twitter.com/TlN5aRsCy3
横浜FCのFK!
— NEXT・Dream (@NEXTDream11) May 12, 2019
ゴールポストに助かった!#yokohamafc #zelvia pic.twitter.com/OfPXm70NHc
GK21竹重安希彦スーパーセーブ連発
枠内シュートが少ない。一方、町田はほとんどが枠内で決定的なシュートも多かったが、竹重の好セーブ等で失点を良く1点で押さえてくれた。攻撃としては比較的良く出来ているので、後はゴールを決めるだけ❗後半勝負だ❗#横浜FC#yokohamafc
— A_Funakoshi (@A_Funakoshi) May 12, 2019
竹ちゃん今日10点くらいネ申セーヴしてる#横浜FC#yokohamafc#ちょっと盛ってみました
— まきがめ@2019年も引き続き#ビールクズです🐢 (@MAKIGAME_KF) May 12, 2019
竹重の素晴らしいセーブがなかったらヤバかったね〜よく守った!前回よりいい気がするけど、やっぱり枠に行くシュートが少ない…。 #横浜FC
— Mayu Nakamura (@mayunak) May 12, 2019
DAZNの週間スーパーセーブに選ばれました!
今日は本当に竹重に救ってもらったな〜。友達がまた来たいと言ってくれたのでよかった!次こそ勝ちを!#yokohamafc
— Toshi (@ykhm04) May 12, 2019
今日のフリ丸(アルティメット)
明日のアルティメットフリ丸への道は瓦割りなのだっ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
— フリ丸 (@fc_fulimaru) May 11, 2019
京都さん戦後から山にこもり…
肉体とせーしんを鍛錬してきたのだっ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
プロテインも毎日5キロくらい飲んだしっ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
おたのしみにーっ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾#yokohamafc
初めて会ったフリ丸! かわいらしくもたくましいナイスガイでした。
— なるくま045 (@kamuy_kanna) May 12, 2019
アウェイ側にいたため彼の瓦割りなどは見れなかったけど…また会おうね。#横浜FC #フリ丸 pic.twitter.com/6pNF2RR8jm
近所の1年生を見る度に
— ごはん屋かぎしっぽ (@tamanekoya) May 12, 2019
そのランドカバーについてるアヒルにも見えるキャラはな、実在してて
三ツ沢でドラム叩いたりバズーカ打ったりしてんだよw
しかも宇宙人だしw
と言いたくて仕方がないwww#横浜FC #yokohamafc
#フリ丸 と #ゼルビー の相武対決はこのモテっぷり見たらフリ丸の勝ちかな笑
— きゃんびぃ (@CanBe_) May 12, 2019
ゼルビーもオーマイガッ!てな感じだし#zelvia #yokohamafc pic.twitter.com/jtH4VH4pWP
瓦割りやったフリ丸。瓦割りのポーズとったら、小◯よし◯のアレになってもうた。でも、そんなのカンケーねー #首都圏バトル5 #yokohamafc #フリ丸 pic.twitter.com/I5j2PvPQ8P
— HeLa Tyler(ヒーラタイラー) (@oop07) May 12, 2019
フリ丸「瓦、わったらぁよ、わったらぁよ‼︎」 #首都圏バトル5 #yokohamafc #zelvia pic.twitter.com/lDxFZ62hDt
— HeLa Tyler(ヒーラタイラー) (@oop07) May 12, 2019
斉藤光毅 U-20ワールドカップ壮行会
U20ワールドカップに飛び級で選ばれた斉藤光毅、代表の活躍に期待する🤓
— やぐも (@yagumotan528) May 12, 2019
17才でめっちゃ上手いしチームの中心選手って凄いよな👍
試合後にハイタッチ出来た🤗#斉藤光毅 #横浜FC pic.twitter.com/F6AMqYOCKz
今日の試合後、斉藤光毅選手U20W杯壮行セレモニー。その後スタンドを回りハイタッチ
— Masayahon (@kozuredribbler) May 12, 2019
いつもいい笑顔、受け答えもしっかりしてて、プレーは鋭く、とても17歳とは思えない。
おっさんサポもハイタッチしてもらいメロメロですw
世界にその名を知らしめろ!#斉藤光毅#横浜FC #横浜なら最後に笑おうぜ pic.twitter.com/uCDjwVbdi3
町田サポからもエールを
試合終了後、U20W杯に選ばれ、横浜FCユースからトップチームに昇格した斉藤光毅選手の為に設けられた、旅立つ前のインタビューを見て、町田ゼルビアユースからもいつかW杯に選ばれる選手を輩出して欲しいなぁと思ったよ。
— ミッキー次郎@H京都サンガ戦🦚お越しやすー! (@MickchannelJP) May 12, 2019
他サポだけど、斉藤光毅選手のW杯活躍を祈ってます!#横浜FC#斉藤光毅
ちょっと番外編で、町田のサポーターからも褒められました。
あとハーフタイムに、横浜FCのチアの女の子達が、「GO!GO!ゼルビア!」って言いながら回ってくれてた。これって、すごい良かったと思います。アウェイのサポーターも大事にしてくれる姿勢は素晴らしいと思います👏ゼルビアのチアも、そんな存在だと嬉しいです😊#ゼルビア #横浜FC #チア素晴らしい
— ミスターマッチ@ゼルビア and JGC修行中 36/50 (@GEN6tGlahXK3zWq) May 12, 2019
本日のスタグル
今日のスタグルはタコライス🐙😁
— ponta (@chamu2396) May 12, 2019
ハーフ&ハーフで、2倍オトク(笑)
是非、ご賞味あれ😊
開始前は混んじゃうから、空いてる内に、腹ごしらえをオススメしまーす😊#yokohamafc pic.twitter.com/grKSs3OPdB
今日はスプラウトさんのタコライス。
— 横浜FCオヤジ@体調不良 (@sie9294) May 12, 2019
ビーフ大盛りハラペーニョトッピング。
いただきまーす!#スプラウト#横浜FC pic.twitter.com/UyirBHkT7w
娘と息子と青空とかき氷とスタジアム!#横浜FC pic.twitter.com/pGEbyxXFsJ
— みる兄さん(マーケの人ときどき二児のパパ) (@milnii_san) May 12, 2019
勝とう!#yokohamafc pic.twitter.com/m7pTWhtorM
— PIGMON🌈 (@Fulie_OwO) May 12, 2019
チームは変わっても変わらない絆
【2019.0512 H 町田戦】
— うずらの卵フライ定食【横浜FC】 (@seppy_fulie) May 12, 2019
一番はジョンチュングン選手と横浜FCサポーターやイバ選手との再会。サッカーって、いいな!娘にもサッカーの素晴らしさを伝えられてヨカッタ。
(ユニ交換後の中里選手の持ち味発揮wもGood!)
ユニ交換後には「ジョンチュングンそのまま戻って来て!」の声援もw 同意。。。
困らされもしたけれど、元気な姿を目にできて嬉しいです。選手と称え合う姿。サポーターの所に来てくれ、丁寧な挨拶に表れる人柄。擦れ違い、共に戦えない寂しさ。だけど敵としてでも、再び廻り会う縁や絆。フットボールの素晴らしさ。#ジョンチュングン#横浜FC#FC町田ゼルビア
— Shige (@taivas_sora) May 12, 2019
一緒にボールを蹴った仲間は離れてもずっと繋がっている、フットボールの素晴らしさが垣間見えた光景でした。
サッカー専用スタジアムの三ツ沢も少しずつ進化を目指します。
町田戦からは入場時のQRチケットを導入。
それから、京都戦では無かったスタジアム外のトイレも完成していました。
今日はニッパツ…
— kaz (@t_1038) May 12, 2019
横浜FCの試合観戦に行ってきました。
QRチケットでそのまま通れるようになりました。
ホーム側イベント広場のトイレも新しくなるみたいです。 pic.twitter.com/RjPPh7cBK8
サッカー専用スタジアムはいいなあと思う横浜FC戦でした
— いはら (@soccer_fc12) May 12, 2019
今日、スタジアムから駅へ帰る時、前歩いてた親子が
— papepopo@素晴らしきJ2ライフ (@papepopo85) May 12, 2019
父 昔、横浜フリューゲルスってチームが有ったけどスポンサーが撤退して潰れちゃって、そのサポーターが作ったのが横浜FC何だよ
男の子 友達がダサいって言うけど違うんだね
って父の誇りを息子に伝えてる瞬間に立ち会えて胸アツ #yokohamafc
帰り道での出来事。親子で今日の試合について、クラブの歴史について、ユニホームを着ながら街を歩いて会話する家族の姿がもっともっと増えるといいなと思いました。
【公式】ハイライト:横浜FCvsFC町田ゼルビア
さて明日は新体制で迎える最初の試合、第14節 鹿児島ユナイテッドFCとのアウェーゲームです。
勝ちましょう!
いいなと思ったら応援しよう!
