![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106411506/rectangle_large_type_2_081ad47cf480035fe8735dc720c75aba.png?width=1200)
【発達さんを抱えた育児】
私には発達障害を抱えた息子が2人います。
数年前の中学生になった春🌸
期待に胸を弾ませた中学生😌
ところがコミュニケーション能力が低い発達さんには
中学は地獄だったみたいです…
中学生になると
突然、先輩達との上下関係が始まります。
中間テスト、期末テスト
学力テスト……
テストテストテストテスト❗
小学生の頃とは違い
先生達も、何かと内申点が〜
って話になる。
早々から馴染めず
「学校行きたくない😭」
と、なりました。
でも昭和の体育会系パパは
学校行かないなんて許さず
暴力をふるい、引きずってでも学校に行かせる
「甘えてんじゃねーよ❗」が口癖でした。
私もパパに怒られないように
仕事の休憩時間に家に帰り
無理矢理学校に連れて行く毎日を送っていました。
無理矢理に学校に連れて行く事により
どんどん反抗的になり
暴れキレる息子になってきたところで
私は学校行かせる事を辞めました。
嫌がる息子を無理矢理連れて行く
果たしてこれは、この子のためなのか?
ただ世間から学校行かせてない親って思われたくないだけじゃないのか?
息子は学校で私よりもストレスを抱えてるのではないか?
たくさん悩み苦しみ
学校行かなくてよし👍死にゃしない👍
と言う結果を出しました。
でも、突然学校行くかもしれない!
淡い期待を胸に
食べない給食費を毎月払い
受けない授業の教材費を払う
何とも切ない息子の中学時代
そこにコロナ流行まで重なり
働けない……
ただ家でボーっとして
休みだラッキー✨って韓国ドラマ見てた数年前
今だったら
休みだラッキー✨トレード仕放題だ❤
ってなるんですけどね😂😂😂
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
少しでも気になった方は
LINE@登録後
「詳細希望」とご連絡下さい。
丁寧にお答え致します。
🌸私の公式LINEはこちらから🌸
🌸私のインスタグラムはこちらから🌸
https://instagram.com/bo_trader_akemi?igshid=ZDdkNTZiNTM=
クリップをタップすると、テキスト ボックスに貼り付けられます。
![](https://assets.st-note.com/img/1684938333096-C3kY9jomBc.png?width=1200)