1年後の私へ

こんにちは。
先日、大好きな友人が企画したイベントに参加してきました。


アフリカってどう?

アフリカで受け入れた、ありのままの自分について語るイベント。
菊池モアナさん、チャーリーさん、坂田ミギーさん、奥祐斉さんが登壇されていました。

前途多難な冒険

2年前の私なら、「アフリカ」を遠い世界と感じていたと思う。
1年前の私もきっと日本とそれ以外くらいの世界の境界線を認識していた。

では今は?
アフリカってどう?

…ちょっと行ってみたいです。

でも、まだまだ知らないことばかり。
行った人の話は聴きたいけど、
自分が行くのは一歩踏み出せない。そんな感じ。

明日の自分の顔を想像してみて

アフリカは毎朝幸せを感じるんだって。
今日も朝が来るから幸せなんだって。

…確かにそうだけど、当たり前に感じちゃう。

明日はどこに行こうか決まってて、
働く先もきまってて。
家も決まってる。
家族もいるし、職業も自由。

日本が自由を認めている範囲で
毎日の自由が保障されている。
明日の自分の顔が想像できるんだよな。

でも実際に、見ることはできない。
明日にだって、私は自分の顔を見ることができない。

国家が保障しているからと言って
できていると想っているのは自分だけかもしれない。

当たり前ってなんだろうね。

私ってどう?

去年のイベント

ハロウィンパーティー
仮装して、久しぶりに会って、話して。
食について考えた。

今年のイベント


渋谷のど真ん中で
会場の中心で。
130人も集めて。
すごく大きくなっててびっくり。

私ってどう?

住んでいる場所
愛知→東京

仕事は?
ライター、ゲストハウスの運営

関わっている人は?
仕事の人、ゲストハウスの人、一緒に活動している仲間。

一年前にもっと頑張りたいって想って、
半年で変わる準備をして
半年で、変化した環境に適応したつもりだった。
まだまだだったようだ。

最近気づいたんだけど、私は「これじゃない私」を一年前に目指して「これじゃない私」になったんだけど、目標がないから、目指すゴールがわかんなくなってる。
確実に違うけど、理想を描いていないから、それ通りに進んでいるかわかんない。

分析してみよう。

好き、嫌い、得意、苦手。
ノートを4分割して
毎朝記入する。それを、私の尊敬する人はやってた。
今日の朝、やってみた。あんまり掴めないけど、続けてみることにする。

私は続けることができないけど、自分のことは理解したいので、進めます。

出逢った人

今年出逢ったひと。たくさんいる。
2023年の春に起業に伴う準備を開始して、1年以内に実証実験ができている。そして、ご縁の逢ったコミュニティでサポートをしていた方に猛烈にアプローチして、月に一回お話させていただいている。最高すぎる。
さらに、今まで出会った人には何度も
「夢中溢れる世界が作りたい」
そのための自己犠牲を社会既存の仕組みで防ぎたい。
と伝えてきた。

さらに、さらに3月ごろ。上京したてて笑顔の素敵な子に出会う🌷
上京先での生活は、そこそこ安定していて、
やりたいように生活した。
たくさんの人に出逢った1年。
どんなふうに変われたかな?
間違いないのは1年前の自分からは想像できない世界であること。
でも、想定していた立場ではあること。
理想としていた現実が近くにあること。

1年後の私へ

感じたことをざっくばらんに綴ってみた。
イベント企画にかかわった子はやっぱりすごいの。
現実的で計画的なのにあっという間に異世界を引き寄せちゃう力がある。すごく素敵な人。
じゃあ私は?っていつも思っちゃう。自分は何ができてるのかな?

2025/1/1まであと47日。
少しずつ考えていく。

イベントで出逢った人


理想を語るなら現実を捉えてから。
イベントでたくさんの素敵な人に出逢ったの。
まずは、その日の朝に大切な大切な時間を過ごしたの。
静かで早い人。
その日の夜にその人と一緒に夢を創る人と出逢ったの。
大切な人の大切な人のは大切だから、出逢えて嬉しかった。何かの縁だと思うからまた話したいな。

1年前に所属していたコミュニティの同期がたくさんきててあちこちで知っている顔がいて嬉しかった。
盛り上がっちゃって、テンション高めだったな。

もちろんはじめましての人も。
ずっとインスタで見てた人に話しかけてみた。
瞳が、オーラが、明るいんだけど、はっきりしていて素敵だった。何より正直に伝えてくれて、ありのままを表現している様が印象的だった。
心の底から自分を信じたいってそんな気持ちを感じた。
私はまだまだできないって思っちゃうけど、
初心者は真似から。
一歩ずつなりたい自分に向かって進みたいと思った。

最後に、感謝を伝えたい。
イベント企画してくれてありがとう
参加させてくれてありがとう
出逢ってくれてありがとう
いつも応援してる。
やっぱり最高に素敵な人。


今回は感情重視でざっくばらんな感じだったので、次回はイベントレビュー視点で書こうかな。
最後まで読んでくれてありがとう。またね。





いいなと思ったら応援しよう!

かとうなつき
最後まで読んでくださり、ありがとうございます!スキ、フォロー、サポート、とても励みになります!いただいたサポートは、創作活動への投資(書籍の購入、新しい挑戦)に使わせていただきます!