【パリ五輪】日本VSブラジルでの日本代表選手の採点をワーワーしていく【ワイトスの採点】
みなさん、お元気ですか。
私は、まだ現実に戻ることができずに、コーギーさんのお尻ばかり見ています。
○ボックススコア
https://olympics.com/ja/paris-2024/results/basketball/men/gpb-000500--
○評価
ホーバスHC
【評価:6点】
八村がフランス戦後から欠場が決まり、ずっと準備してきたゲームプランが使えない難しい試合になった。
カボクロ一人に33点取られたのも、17リバウンド取られたのも、八村不在の影響が大きい。
ライブで見てた時は采配にかなり疑問があったが、見返して見ると、そこまでおかしくないと思った。
特に疑問だった2Qに富樫を下げた場面は「なんでや!」と思ったが、ヤゴ・サントスへの守り方に相当な伸びしろがあったので、あのホーバスHCの判断は間違いではないと思った。
でも、やっぱり見返しても2Qの采配は違和感がある。(結果論だが、)2Qに「テーブス・比江島・馬場・ジェイコブス・ヒュー」のラインナップを使って5点前後で推移していた得点差を14点差まで広げられたことが敗勢を作ってしまった。河村・ワタナビ・鷹大を同時に休ませる采配がここで裏目に出た。
ホーバスHCは、スターターとセカンドユニットをバッツリと分けて起用するタイプで、確かに、ここまでは何の問題もなかった。
でも今回は、プレイタイムが無かっただけでなく、ここまで単独PGとしての起用がほぼ無かったテーブスにいきなりゲームメイクを託す采配がハジケ過ぎていたように感じた。富樫VSヤゴのマッチアップを嫌うなら、河村にセカンドユニットを率いさせてほしかった。
そして、この2Qにセカンドユニットの時間で点差を広げられたことでベンチメンバーを信用することができなくなり、4Qにスターターの体力がミリになった時に交代できなかったのが痛すぎた。
ゴリゴリの結果論だが、2Qの采配が響いて後半に体力マネジメントができなくなったことが敗着になったと思う。
あと、八村無しで勝つためにブラジルのターンオーバーをもっと引き出したかった。フランス戦、ドイツ戦でTOを20本も犯しているブラジルがこの試合では12TOしかしてない。日本はもっと平面でプレッシャーをかけてボールを奪いに行く必要があったように思える。実際、ダブルチーム気味に守った場面ではブラジルはやりづらそうに見えた。
まあ・・・「そんなディフェンスをしたら河村・ナビ・鷹のスタミナがもたない」と言われたらそれまでで、結局、体力マネジメントの話に戻ってしまうが・・・。
ここまで伸びしろと思われる点を挙げたが、ここまで干してきた富永と馬場の使い方はとても良かったと思う。
富永の特性や正確に合わせてファーストオプションとしてボールを集めて、シューターセットも使ってきたのは良かった。結果には繋がらなかったが、コーチとしてできることはやっていたと思う。
馬場の起用は、結果に繋がった。強化試合からずっと判断や連携が上手く行かずにくすぶっていた馬場の積極性を損なわせずにコートに送り込んだメンタルケアがすごい。馬場のメンタルがすごいだけ説もあるが。
総じて、采配には若干の疑問があったが、八村が離脱というショックの中で、チームに「闘う気持ち」を燃え上がらせてブラジルと渡り合ったことは素晴らしい。
ホーバスHC、ありがとー--!!
No.2 富樫
【評価:6点】
5分出場、3得点(3FG1/3)、2アシスト
2Q開幕直後にプルアップスリーを沈め、ドライブから鷹大のポストプレイを作り、味方のスリー2本をアシストした。
短い時間ながらオフェンスで存在感を示した。
ディフェンスでは、ヤゴ・サントスを上手く守れずプレイタイムが伸びなかった。
「最後の代表になる可能性がある」と代表引退を示唆するコメントをしているが、富樫は「代表の方向性として、若い世代の育成に舵を切るのでは」と思っているだけで、やる気がないわけではないと思う。
求めれば代表に来てくれるはずだ。
11月のアジアカップ予選はガチ試合なのでおなしゃーす!
No.4 ジェイコブス
【評価:6点】
4分出場、2得点(FG1/3)
大器の片鱗を見せるカッティングからのダブルクラッチ気味のレイアップで点を奪った。スリーだけではない力強さ最高かよ。
その一方、スリーは頑張ってほしい。オープンなら決める力がわかってるんだが、世界のトップを相手にするとオープンがなかなかできないことを実感したはずだ。プレッシャーがかかっているときでも決めきるスーパーな選手になってほしい。
期待しかない。
No.5 河村
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?