
ガーミンがゴルフ用弾道測定器『Approach R50』を発表
ハイスピードカメラ3台で弾道を測定
ガーミンジャパン株式会社は、ゴルフ用弾道測定器『Approach R50(アプローチ アール50)』を発表しました。
2024年11月28日(木)より発売(予約開始は11月20日(水))。
『Approach R50』は、高精度のハイスピードカメラを3台内蔵し、スマートフォンやタブレットなどの投影・操作用デバイスを介さず、ボールスピード、打ち出し角度など全20項目の計測データが本体ディスプレイに表示されます。

また、世界中のゴルフ場約43,000コースを楽しめるシミュレーションゴルフ機能も搭載しています。

価格は85万8000円。
弾道測定器にはドップラーレーダー方式(Trackmanなど)とカメラ方式(GC QUADなど)の大きく2種類がありますが、現在その主流となっている例に挙げた2機種はいずれも数百万円という代物。
ガーミンには『Approach R10』というコンパクトサイズの測定器もありますが、こちらはドップラーレーダー方式を採用した一般ゴルファー向けの商品で、お値段も10万円以下。
今回はGC QUADと競合するカメラ方式を採用して、to B需要を見込みつつ、かつ競争力のある価格帯の商品を発表してきました。
性能はもちろん、市場がどう反応するのかも注目です。
詳細は下記公式サイトでご確認ください。
https://www.garmin.co.jp/products/intosports/approach-r50/
いいなと思ったら応援しよう!
