![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137962659/rectangle_large_type_2_1ccb116cfff301fe499912865569a054.png?width=1200)
はじめまして、実務経営サービスです
❚ “変わりたい”に、応えたい。
現状を打破したい。経営をよりよい方向へ導きたい。そのベストな解決策は、企業によっても、時代によっても異なるものだから。
私たち実務経営サービスはお客様と真摯に向き合う会計事務所のために、世界中、日本中から足を使って得た情報を選別し、ご提供。
企業が、それぞれのビジョンを実現するその瞬間へ向けて。強い意志をもつ会計事務所と伴走します。
このnoteでは、セミナーのお知らせや実務経営ニュースのご紹介などを発信していきます。ぜひ、フォローして税理士・会計士事務所の運営にお役立てください。
❚ ブランドメッセージ
変わるものと、変わらないもの。
その両者を大切に、これからも会計事務所の皆様と伴走し続けます。
株式会社実務経営サービスは、1999年に東京の赤羽で創業して以来、理念である「お役立ち」20年間少しずつ積み上げてまいりました。2007年、池袋への移転を機に理念を軸としたロゴマークを作成。それから12年経った2019年、理念「お役立ち」はそのままに、新たにビジョン「みんなに慕われる会社」、コミュニケーションワード「“変わりたい”に、応えたい。」を掲げ、ロゴマークも一新。次のステップへ進むこととなりました。
このように、時代の変化に合わせ、自身も変化させていくこと。一方、理念のように変わらない大切なものを守り続けること。変わるものと変わらないもの、この2つをそれぞれ大切にすることがビジョン実現を叶えると確信しています。
全国各地にある「お客様の役に立ち、よりよい経営を目指す会計事務所」とともに、これからも当社は歩み続けます。
![](https://assets.st-note.com/img/1712713489312-Ny07eJB4wo.png?width=1200)
代表取締役社長 板垣 誠(右)
❚ 理念
お役立ち
過去から現在、そして未来まで。日本の会計事務所、中小企業にとって本当に役立つことを。この想いを私たち実務経営サービスの柱として、次の3つを掲げています。
1 社員と家族の幸せを実現します。
2 お客様の成長と発展の実現をご支援します。
3 人材の成長を図り、社会の発展に貢献します。
❚ ビジョン
みんなに慕われる会社
会計事務所に役立つ情報を提供する“よき参謀役”となることで、会計事務所のお客様である中小企業を元気に。豊富な知識と経験でみんなから慕われ、日本そのものの成長を支える存在へ。
❚ ロゴマーク
![](https://assets.st-note.com/img/1712713625369-NyJcrZVSDu.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1712713638024-4hZGuG8w2w.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1712713653875-FVMeDx0shu.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1712713665895-dQsi8l3dns.png)
❚ 会社概要
会社名
株式会社実務経営サービス
設立
1999年4月
所在地
〒170−0013 東京都豊島区東池袋1−32−7 大樹生命池袋ビル7F
電話
03-5928-1945
FAX
03-5928-1946
代表者
代表取締役会長 中井 誠
代表取締役社長 板垣 誠
従業員数
8名(社員7名、パート1名)
事業内容
○会計事務所の経営・営業に関する支援事業
・実務経営ニュース(月刊)の発刊
・実務経営ニュースの取材などで得た特別なお役立ち情報を会員限定で随時発信
・BMSインフォメーション(月3回)にてタイムリーな情報を提供
・会員限定セミナーの定期開催(一般公開セミナーは会員価格または無償でご招待)
・顧問先拡大・顧問先サービスのためのツール開発、提供および具体的な活用の紹介
・事務所経営のカウンセリング、職員研修の開催
・電話による各種ご相談への対応
・法人会員との企画取材・セミナー・研修会の実施、会計事務所の紹介、マーケティング
沿革
1999年4月 東京都北区赤羽にて株式会社実務経営サービス設立、中井 誠が代表取締役社長に就任。
1999年4月 実務経営研究会が発足。
1999年4月 「月刊実務経営ニュース」創刊。
2003年4月 業務拡大のため赤羽内で移転。
2003年9月 お役立ち会計事務所全国100選発刊、以降2年毎に発刊。
2007年5月 業務拡大のため、東京都豊島区東池袋に移転。
2009年10月 C-MAS介護事業経営研究会が発足。
2013年4月 業務拡大のため増床。
2013年11月 FAA資金調達相談士協会が発足。
2017年1月 「クラウドサミット2017」開催。
2018年1月 「ユースウエアサミット2018」開催。
2018年4月 相続・事業承継に強い士業・専門家50選を発刊、以降2年毎に発刊。
2018年11月 創業20周年記念の会を開催。
2019年4月 板垣 誠が代表取締役社長に就任。中井 誠が代表取締役会長に就任。
2019年7月 「会計事務所サミット2019」開催。
2020年12月 「会計事務所サミット2020」完全オンラインにて開催。
2021年12月 「会計事務所サミット2021」完全オンラインにて開催。
▶︎実務経営研究会申し込みはこちらから