![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137869768/rectangle_large_type_2_4aeaa92ac6308ff7d2faae6178c5e3cc.png?width=1200)
[NFL]ドラフト2024_いかついディフェンスタックルたち
もう1週間切ってますね。みなさんご準備の状況はいかがでしょうか?
当方は休暇申請も出し、会議室も手配し、ガワは万全の状況でドラフトを迎えられそうです。
あとはモックを用意するだけなのですが、それに先立ち、今日はディフェンスタックルのまとめです。
やっぱりラムズかなー
今年のディフェンスタックルについて、各サイト、各評論家でいろいろな意見があるようですが、ざっくりまるっと言うと「悪くないけど上位はほかのポジション優先になりそうだよね」てな感じです。
でも毎年ディフェンスタックルってそんな上位でドバドバって感じじゃないですよね?
過去数年の最上位指名のディフェンスタックルはこんな感じです。
2023年:9位ジェイレン・カーター(PHI)
2022年:13位ジョーダン・デービス(PHI)
2021年:38位クリスチャン・バーモア(NE)
2020年:7位デリック・ブラウン(CAR)
2019年:3位クィネン・ウィリアムズ(NYJ)
あ、ぜんぜん上位が多いですね。失礼しました。特に2019年は当たり年で5人以上が1巡指名されてました。
それよりジョーダン・デービスってまだ3年目なのかよ。ずっと前からいるイメージだわ。
で、今年なのですが、ニーズはこんな感じですかねー。
ヒューストン・テキサンズ
バッファロー・ビルズ
ロスアンジェルス・ラムズ
マイアミ・ドルフィンズ
カンザスシティ・チーフス
ヒューストンとラムズが緊急性高いかなって感じですよね。
ただヒューストンが持ってる最上位の指名権は42位。まあ上位指名権を持つチームが別のポジションを優先させるだろうって見方があるのでそこまで不利ではないのですが、先頭集団をピックするには微妙な指名権ですよね。
ラムズの最上位は19位。てかラムズが1巡で指名するのって何年ぶり?トッププロスペクトに手が届く順位ですね。でもここだと同じく課題を抱えるエッジラッシャーの最上位にも手が届く感じの順位ですので、いいのが残ってればそっちって可能性もあるってのが評論家たちの見方かもしれません。
そんなこんなで候補者たちです。
バイロン・マーフィーⅡ(テキサス)
CBSランキングで15位、ESPNランキングで16位。
ダブルチームに強い体格を持っている説といやいやダブルチームの処理こそが弱点だという真逆の声がありますね。
いずれにしても突進力は動画のとおりで、高いレベルのストレングスを備えています。
ジャーザン・ニュートン(イリノイ)
CBSランキングで25位、ESPNランキングで27位。
この腕の力よ。こけてから腕だけでいっとるもんね。
ただプロの平均よりはサイズが小さいのだそうです。6’2”の304って書いてありますね。
ブレイデン・フィスク(フロリダステート)
CBSで34位、ESPNで38位。
反応の良さがウリなのだそうです。動画では反応の良さというよりしつこく追いかけまわす姿がたくさん収録されてます。
クリス・ジェンキンズ(ミシガン)
CBSで66位、ESPNで46位。
ふたりで来られてますねー!!!それを引きずらんばかりに突進するパワー。ディフェンスタックルと聞いて連想するタイプのプレースタイルです。
理想的な体格と俊敏性、そしてパワーがウリなのだそうです。
トヴォンドレ・スウェット(テキサス)
CBSでは105位ですが、ESPNで47位。
これはまた素敵な選手ですね。動くテトラポッドみたいです。ぴょーんと飛び跳ねてボールをブロックしたり、ジャンプしてそのままのしかかったり。テレビゲームみたいな選手でファンも多いんでしょう。
ただ、弱点はスタミナって書いてますね。
ブランドン・ドーラス(オレゴン)
CBSで107位、ESPNで53位。こちらも評価が分かれた選手。
技術があり、相手オフェンスラインを無力化する技を持っているのだそうです。反面インサイドワークに課題があるみたい。
ルーク・オーホーホロ(クレムソン)
CBSで44位、ESPNで89位。
もうなんて言うかめちゃくちゃ。破壊王って感じですね。
評論家からはとにかくバランスが良いと評されています。
面構えもいい感じです。あと名前の読み方がよくわかりません。
デウェイン・カーター(デューク)
CBSで70位、ESPNで100位。
6'2"の302ってことですが、大きくは見えませんね。
神出鬼没のパスラッシャーってタイプなんでしょうか。
マーフィーとニュートンの評価が高い!!!
このふたりは1巡で指名されるかもって感じです。
反対に、彼ら以外についての評価はバラバラ。スキルや体格のほか、ケガへの耐性みたいなもんも重要視されるポジションですので、評論家によっても見方が違うみたいですね。
そんなわけであと1週間、楽しみに待ちましょう!