
流入河川で手堅くまとめて5位入賞。
今期よりBMCトーナメントに参戦している富村です。
今後ともよろしくお願いします。
今回、BMCレギュラートーナメント第4戦において5位入賞しましたのでレポートします。
定番のシェード+水通しを求めて桜川へ。
最近の霞ヶ浦は多少回復したものの減水がひどく、当日は風もあまりない予報でしたので新鮮な水の流れとシェードのある流入河川を主戦場に選択。
サイズは選べませんが比較的簡単に魚をキャッチできる桜川へ向かいました。
中流から上流域の流れの当たるバンクやブレイクの沈み物、杭や枝、草など片っ端から打っていきます。
釣り方も手探りで、流れが緩めのところにはスピンナッツ50と60(O.S.P)のノーシンカー。
バンク際からブレイク下まで広範囲に探るのにHPシャッドテール2.5in(同)のヘビダン(5g)。
草や枝葉が絡む流れが強めに当たるところはHPシャッドテール3.1in(同)のリーダーレスダウンショット(7g)という使い分けです。
手を替え品を替えウエイトを稼ぐ展開。
最も魚をキャッチできたのはHPシャッドテール2.5in(ダークシナモン・ブルー&ペッパー)でしたが小さいバスばかり。


少々マシな600g台をキャッチ出来たのはスピンナッツ50(ゴーストシュリンプ)とHPシャッドテール3.1in(スカッパノンブルーフレーク)のリーダーレスダウンショットでした。



なかなかウエイトが上がらないなか、コ・アングラーの西田さんもいろいろとリグを変えて試していき、スタッガー2.5in(ワカサギル)のフリーリグ(3.5g)で貴重な520gをキャッチしてくれました。


最後の最後まで諦めずキロオーバーの魚を追い求めましたがキャッチならず。
トータル1,800gとローウエイトでしたが、全体的に厳しかったようで5位にて終了となりました。
今回のペアでBMCオープントーナメントにもエントリー済みです。
次はもっと上を狙っていきます!
5th place 1800g/3fish
ボーター:富村貴明/コ・アングラー:西田稔洋