
ディフェンディングチャンピオンの意地。
BMCメンバーの並木です。
BMCコ・アングラー戦2023第1戦で優勝しましたのでレポートします。
鉄杭で幸先よく2発。
普段はリザーバーで釣りをしているのでシャローマッディーレイクは苦手意識があり、松屋ボートさんで行なわれる大会でもあまりいい成績だったことがありません。
今回こそはとタックルも11セットを組み、気合いを入れて松屋ボートさんからスタート。
今まで経験したことのない減水だったので、沖目のストラクチャーをメインにしようと思い、上流の真珠棚から釣りを開始しました。
斜めに倒れている鉄杭にギャップジグ5g+ブルスホッグ3インチ(ボトムアップ)をつけてフォールさせると、1本目の310gが釣れました。


次のキャストで杭を横切るようにスイミングさせると、モンドリングバイトで2本目の1210g!
キッカーは1500gオーバー。
その後もしばらく真珠棚を打ちましたがアタリがなく対岸に移動。
しかし先述した通り減水がひどく、アシの前は底が丸見えで釣れる気がしません。
そんななか、アシのストレッチに1カ所、20mくらいの短い垂直護岸があり、そこそこ水深もあったので下のエグレにレインズスワンプミニ(レイン)のマス針ワッキー掛けノーシンカーをスキッピング。
フォールさせると手前にラインが走るバイトがあり、3本目の1520gをゲット!


その後はなんとか310gを入れ替えようと洲の野原の真珠棚、新利根川中流の水深があるブッシュなどをラン&ガンしましたが、ブッシュで小さいのを1匹バラしたのみで帰着しました。
結果は優勝! やりました!

昨年のコ・アングラーオブザイヤーの意地を見せられたと思います。
最後に暑い中参加された選手のみなさん、運営のみなさん、お疲れさまでした。
またよろしくお願いいたします。
【Tackle Data】
Tackle 1
ロッド:フィッシングショップMSYオリジナル67MH
リール:ベイトリール
ライン:フロロ14ポンド
ルアー:ギャップジグ5g+ブルスホッグ3インチ
Tackle 2
ロッド:フィッシングショップMSYオリジナル62ソリッド
リール:スピニング2500番
ライン:フロロ3ポンド
ルアー:レインズスワンプミニ(ノーシンカー)
1st place 3040g/3fish
Angler:並木勇人