![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102889693/rectangle_large_type_2_07d58467d2e4db0055923d16a17f16b4.jpeg?width=1200)
ウィンディサイドで出た、読み通りのビッグバス。
BMCメンバーの今井です。
BMCレギュラートーナメント2023第1戦で2位入賞しましたのでレポートします。
今回の格言「無謀とチャレンジは違う」
2023年BMCレギュラー戦第1戦の前週に、W.B.S.初戦がありました。
その試合の中で、この時期自分的なセオリーであるディープ隣接のシャローをメインに戦いましたがノーバイト・ノーフィッシュ…。
打ちひしがれる暇もなく迎えたBMCの開幕戦。
当日は、先週より10cmほどの減水で流入河川は厳しいと判断し、風裏になる本湖東岸のドック周辺とリップラップからスタート。
しかし、反応は得られませんでした。
今回のコ・アングラーの矢作君(登録はボーター)に、「このまま風裏の東岸を打つよりも風が当たっている西浦南岸に行きたい。帰り道はめちゃくちゃ濡れるけど行ってもいいかな」って聞いたらなんと、「無謀とチャレンジは違います! 今回はチャレンジです。行きましょう」という頼もしいお言葉。ここまで言ってくれたら行くしかない、釣るしかないでしょ!
やっぱりいた、デカいヤツ。
西浦桜川河口のリップラップに到着。
予想通りの風当たり!
風が吹いたらスピナーベイトでしょってことで、ハイピッチャー3/8オンスTW(O.S.P・スパークホワイトチャート)に普段はつけないトレーラーフック(#1)を装着し探り始めた数投目、1940gのモンスターがバイト。
![](https://assets.st-note.com/img/1681355040462-4kuR7a83zV.jpg?width=1200)
途中杭にまかれましたが、無事キャッチすることに成功!
![](https://assets.st-note.com/img/1681355057941-LvM2w3Q4Ki.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1681355081861-c1xIAZE4Cz.jpg?width=1200)
その後もウィンディサイドで粘りましたが風がさらに強くなり、西浦を出ることにしました。
激荒れの本湖を横断しスタート地点の大山に着いたとき、矢作君の防寒着はビチョビチョに濡れている姿を見て、「本当に申し訳ない!」って思ったのと同時に、何も釣れないで帰ってきたら、もう口も聞いてくれなかっただろうなって思うと、釣れてよかったと胸を撫で下ろしたのでした(笑)。
2023年シーズン、W.B.S.でのスタートダッシュは決められませんでしたが、BMCはいいスタートがきれました。
この勢いのまま、去年あと一歩のところで逃した年間優勝を、今年はガッツリ狙っていきたいと思います。
2nd place 1940g/1fish
ボーター:今井 新/コ・アングラー:矢作年央