
【競輪日記】平塚競輪場
本日の紹介するのは湘南バンク『平塚競輪場』です❗️
JR平塚駅から送迎バスに揺られること10分ちょっとの場所にあります。住宅街や商業施設が立ち並ぶエリアに突如として現れます。
まずインパクトをあるのは入場門の看板です😳
お祭り会場のような電飾が煌びやかな印象を与えます。
場内は古き良き車券売り場から新しめのスタンドまで勢ぞろい‼️ 至る所で車券が買えます😆
400mのオーソドックスなバンクで、決まりても差しや捲りが決まりやすいです。ただ、風が強い日は波乱含みの展開もある難しいバンクに変化します。個人的にはやや予想が難解な競輪場です笑
レースが始まるとバンクエンジェルと呼ばれる女性が旗を持って場を盛り上げます‼️こういった演出もお祭り騒ぎな印象を与えますねー
場内グルメは、フードコートのような形で売店が立ち並んでおり、各店で購入した美味しいご飯をそばに設置してあるテーブルで食べるスタイル。席数がそこまで多くはないので、席取りしてから買いに行くのがおすすめですかね。
相模湾も近いので、海産物を扱ったグルメがあるのも特徴。ぜひ一度、ご賞味ください‼️
地元のお祭りに参加しているような、ワクワクするような平塚競輪🚴♀️是非一度行ってみてはいかがでしょう‼️
以上、お読みいただきありがとうございました😊