
フリーハンドの刺繍で珊瑚柄
今まで作ってきた洋服の中でもすごく気に入っているのがこちらの珊瑚刺繍。
この珊瑚柄の刺繍の何がすごいかといいますと、昔ながらの足踏みミシンを使ってフリーハンドでひとつひとつ刺繍しているのです。
熟練職人だけが作れる刺繍です。
だんだんこんな刺繍をしてくれる人も少なくなってきてしまいました。
この職人はインドネシアの女性が身に着ける伝統衣装『クバヤ』の細かな刺繍を作る職人なのですが、私の注文も快く受けてくれてひとつひとつ丁寧に刺繍してくれます。
シンプルなワンピースのアクセントになってとっても素敵なんです。
かなり年季の入った足踏みミシン。
フリーハンドの刺繍ってほんとにすごいです。
商品によってはコンピューターの刺繍を取り入れることもあるのですが、やはりコンピューターの刺繍とこのフリーハンドの刺繍では出来上がりが違います。
よく見たら同じ形じゃないかもしれないけれど、それこそがハンドメイドの魅力とも言えます。
でも今現在、最初二人いた刺繍の職人も一人は引退してしまいました。
もう一人の職人もそろそろ仕事は減らして行きたいとのこと。
なかなかフリーハンド刺繍の職人は見つけられないし、やっぱり職人とも相性とかあるから、辞めて欲しくないなぁ。
こういう素晴らしいものはどんどん受け継がれていって欲しいけど、昔よく頼んでいたカギ編み職人も今では一人もいなくなってしまった・・・
機械で編んだり、コンピューターで刺繍した方が早いかもしれない。
でもやっぱりハンドメイドにしか出せないもの・・・
時間をかけて作られる手の温もりを感じられる作品はやはり魅力があると思うので、そこはこだわりを持って製作活動続けていきたいなぁと思います。
この刺繍シリーズは珊瑚以外にもシェル柄やヤシの木などあります。
でも今や貴重な作品となってきてしまいました。
あと何シーズンできるかわからないけれど、もう職人に完全に辞めると言われるまでは細々と刺繍シリーズも作り続けていきたいです。
いいなと思ったら応援しよう!
