「ふたりエスケープ」第2巻感想的なヤツ
2021年3月17日に発売された「ふたりエスケープ」第2巻の感想です。
1巻の感想も以前に上げましたので併せて読んでいただくと嬉しいです。
キャラ紹介
後輩
・ふたりエスケープの職があるほう
・コスプレしがち
・酒が好き
先輩
・ふたりエスケープの職が無いほう
・技で生きてる
・酒が好き
すし太郎
・シャリの上にエビがのってる寿司
・意思を持っている
・多分ワサビ抜き
その9「サマータイム・エスケープ」
(じんさんが作曲してそうなタイトル)
恐竜のペン使われてますね(ニヤニヤ)
すぐ酒飲む
その10「夏の終わりのエスケープ」
黒髪ロング麦わら帽子白ワンピースというオタクの心にめっちゃ刺さる
くそ強デッキ
こちらの話はトゥイッターにあがっているので見よう
(そして2巻を買いなさい)
地味に後輩から現実逃避を提案している珍しい回
これが百合漫画です。
ちなみに「夏の幽霊」という今回の話のような曲があります。
0:47秒あたりからちょっとだけ聞けます。
エモがバカになるのでオススメ。
その11「ミッドナイト・エスケープ」
このコマの無職がドライブする姿が性癖に刺さりました。
チャー弁食いに行きたいけど、千葉だし、ペーパーだから金沢旅行行くより難易度高いかも…。Uberで愛知まで来てくんないかな…。
その12「めざましエスケープ」
これが百合漫画です。(強調)
どうやって滑車を取り付けたのか
ふたりエスケープ第2のネームドキャラ「ナゲット君」!
表紙のロゴにいるあのヒヨコだ!!
その13「エイジング・エスケープ」
ロリ衣装をもってるのはまあわかるけどマジックテープの靴をもっているところにはガチで引いた…
先輩は中学の時とかキャーキャー言われてクールぶってそう
百合漫画…うん百合漫画だよ(諦め)
その14「締め出しエスケープ」
ロリ無職はマジ犯罪の匂いがするからヤバい
食料よりも酒の方に金使うのが酒飲みのそれ
その15「さよならエスケープ」
めっちゃ場所とってそう
まじかよお前
その16「行雲流水エスケープ」
へ~
そこはジュラシックパークじゃないのね
仕事がちゃんとした大きさになってるの偉い
おまけ「ホワイト・エスケープ」
スタンドでありそう
奥付にイラストって描いていいんだ…
ーーーーーーーー
以上です。感想というか突っ込んでるだけやん。
今回の話の中では「締め出しエスケープ」が一番好きです。
5500円もあれば自分だったら満喫に行って適当に過ごすと思うのに、野宿するは流石現実逃避のプロですわぁ…。
おしまい。
……………………………
グッズ化いつでもお待ちしております。
ほんとにおしまい。