見出し画像

楽天市場を運用していく為に④

メルマガについて 1月28日更新予定


そもそもメルマガとは


メルマガとは「メールマガジン」の略称で、企業やWebサイトの

運営者などから複数の購読希望者に対して一斉に配信されるメールの

ことです。

メルマガ配信にはさまざまな目的があります。

ここでは、代表的な3つの目的について解説します。


伝達目的のメルマガ


伝達目的のメルマガとは、「お客様に通知する必要がある情報を

届けるためのメルマガ」のことです。

伝達目的の例として、商品のQ&Aやブランドに関するストーリー、

会員登録完了のお知らせなどが挙げられます。

顧客満足度の向上が主な目的で、自社の商品やブランドに興味・関心を

持ち続けてもらうために、商品情報だけでなくお客様にとって

有益なコラムや豆知識などの情報を届けることもあります。


送客目的のメルマガ


送客目的のメルマガは、「メルマガを通じて自社の商品やサービスに

対するお客様の関心を高め、自社のホームページ等の媒体に

たどり着いてもらうこと」を目的として配信します。

メルマガは「プル型」と呼ばれる送客方法のひとつであり、

メルマガを読んで自社のホームページにたどり着き、

商品やサービスに興味を持ってフォームなどから問い合わせを行った

お客様に対して商品の購入を案内します。

反対に、販売者側がお客様に電話などの営業ツールを使って

積極的に連絡を取り、商品の購入をすすめる方法は

「プッシュ型」と呼ばれます。


購買目的のメルマガ


購買目的のメルマガは、新商品の情報やセール・キャンペーン情報など

お客様に直接商品の購入を促すためのメルマガです。

メルマガを読んだお客様にホームページの訪問を促し、

購入してもらうことが最終目的となります。





メルマガを配信することで得られるメリット



コストが抑えられる


顧客との関係を築くうえで、ダイレクトメール(DM)も

よく利用されます。しかし、DMはハガキを使いますので、

ハガキ代、印刷代、郵送代、手書きの一文を添えるための人件費などを

考えるとコストがかかります。

一方メルマガは電子メールなので物理的なコストはかかりませんし、

一度に大量に送信すればするほど1件あたりの経費も安く済みます。


プッシュ型販促で即効性がある


マーケティングの方法にはプル型とプッシュ型というものがあります。

プル型はPull(引く)という意味の通り、必要な情報をユーザー自ら

能動的に引っ張るよう仕向けるプロモーション方法です。

簡単に言うと、「うちの会社はこんなサービスをやっています」と

看板を出している状況です。

ユーザーが良さそうだと思えば問い合わせが来るでしょう。

逆にプッシュ型はPush(押す)の意味なので、

企業側からユーザーに「良ければこんな商品がありますがどうですか?」と

アピールしにいく訪問販売のようなものです。

プル型とプッシュ型はどちらが優れているということはなく、

両方を組み合わせることでユーザーのアクションを引き出せます。

プル型は低コストだが長期戦、プッシュ型はコストがかかるが

即効性がある、というのがよく言われますが、

メルマガはプッシュ型でありながらコストがあまりかからない、という

特殊なマーケティングツールです。

ターゲットを絞ってアプローチできる


メルマガには、ターゲットの性別や年齢、興味・関心などさまざまな

情報に基づいてあらかじめセグメント分けを行うことで、

ターゲットを絞ってアプローチできるというメリットもあります。

商品やサービスは需要がある相手に訴求しなければ購入に

結びつかないため、ターゲットをよく見極めてアプローチすることが

重要です。

例えば20代女性向けの美容製品を50代男性に紹介しても購入につながる

可能性があまり高くないように、自社の商品やサービスを必要としている

ターゲットのもとにメルマガを届けることが大切です。


知っておくべきメルマガの形式と内容



メルマガの形式を確認しよう

メルマガには2種類の形式があります。

ひとつは文字のみで構成されているテキスト形式です。

ビジュアル的な訴求はできませんので、見た目の可愛さやかっこよさが

売りのものをすすめたい場合には避けた方が良いでしょう。

しかし、専門的な知識やツールがいらないので、

記号で段落分けをしたり飾り文字などを使って工夫すればだれでも

シンプルで読みやすいメルマガを作ることができます。

もうひとつがHTML形式です。

画像を入れたさまざまなレイアウトが可能なので、

パッと見て目を引くメルマガが作りやすいです。

テキスト形式ではできない開封率の計測もできますので、

結果次第で次のアプローチを考えるのに役立ちます。

ただし、受信する側の環境によってはメールを受け取れなかったり、

画像が表されなかったりすることもあるので注意が必要です。


メルマガの人気を高める3要素


人気のあるメルマガを作るには、コンテンツの質を重視すること、

顧客目線の内容にすること、読んだあとに行動を促せることの

3つの要素を意識しましょう。

【コンテンツの質】

メルマガにおいて、コンテンツの質は最も重要な要素のひとつです。

販売促進やファンの育成など、メルマガを配信する目的に沿って

コンテンツを作ります。コンテンツの内容としては、

最新のキャンペーン情報や自社独自の情報はもちろん、

顧客の悩みや課題解決に役立つ情報がおすすめです。

また、配信前にメールの見やすさを確認することも大切です。

コンテンツが面白くても、読みにくいレイアウトのメルマガは最後まで

読まれずに離脱される可能性が高くなります。

適度に改行を入れたり、コーナーごとに罫線を入れたりすることで

読みやすいメルマガになります。

【顧客目線】

メルマガには自社と顧客をつなぐコミュニケーションツールとしての

役割があるため、顧客目線に立った内容を意識することが大切です。

役立つ情報をただ発信するだけでなく、顧客が読んだときに親近感を

持ってもらえるよう、人柄が見えるような文体を意識しましょう。

コンテンツの内容としては、お客様の声の紹介や何気ないこぼれ話などが

効果的です。キャンペーン情報や自社独自の情報を配信する際も、

親近感のある内容を意識することで顧客と良い関係を築くことができます。

【行動喚起】

読んだあとに行動を起こしたくなるようなコンテンツを

意識することも大切です。

例えばメールの文中にリンクを設置する場合、

コンテンツの流れを意識して自然な流れでリンクを配置すると、

高いクリック率が期待できます。リンク先へ遷移すると魅力的な情報や

お得なキャンペーンがあると思ってもらえるよう、

文章を組み立てましょう。

もしも顧客の反応が悪いなら、リンクへ誘導する際の文章の流れは

おかしくないか、もうひと押し足せる情報がないかなどの

視点で改善できます。

メルマガが廃れないのには理由がある


「メルマガとは何か」基礎知識をおさらいしてきましたが、

改めてメルマガの目的やメリットを知ると

意外と知らないことがあると感じた方もいると思います。

インターネットが普及し始めたころから使われている最も

基本的な告知方法ですが、「シンプルイズベスト」という言葉がある通り、

基本のスタイルはずっと廃れることがありません。

欲しい情報を個人宛に届けてくれるツールというのはありそうで

なかなかないものです。

他のメールマーケティングの手法と組み合わせることでも

ファンも獲得しやすくなるので、

まずは柱となるメルマガ配信から始めてみてはいかがでしょうか。



いいなと思ったら応援しよう!