![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17325228/rectangle_large_type_2_5f5b259fc24560677d2e14c8b3955d91.jpeg?width=1200)
なんで税金こうなる?還付後にまた納税
今年はじめ、確定申告を電子申請に切り替えたことを書きました。
提出してからわずか数日で還付金額が決定し、明らかにスピーディーになったことを感じたのですが、そこにはがっかりポイントが残っていました。
都民税、区民税の追加納税です。
説明します。私は翻訳や会議出席などで、数千円~数万円ほどの報酬を得ることがあります。すべて源泉税は支払い済みですが、この報酬分を合わせて申告しているため、追加で得た収入に対して、追加の税金を納めてください、ということと理解しています。
金額はアバウトですが、3月に8,000円ほど戻ってきて、その後6月に6,000円ほど払うことになりました。しかも郵送で送られてきて、コンビニで払いました。
意味なし!
続きはこちらでお読みいただけます。訪問ありがとうございます。