【TOKYO PEOPLE'S DAYのこと。】
いーってきた!
とはいえ、遅刻ぎみで入場。問題なく、いつもの位置で友人たちと合流しました。
案山子さんたちは、実質5組目の登場。
セットリスト
バニー
スピーダー
コミュニケーションブレイクダウン
ダンテ
ミザリー
まさかの新曲やるとは!やっぱ楽しいです。あの曲。
黒田さん、またまたカワイコちゃんみーっけ!ってばっしーに向かってやったよ。どんだけお気に入りなの、あれ。(あれ、元ネタあるのか?それともこないだ受けたからはまったのか?)
涼しい顔して受け答えるイシバシさん。両手を広げて、ご指名ありがとうございます的。
どの曲だったかで(意味ないよ)、黒田くんがばっしーのとこへいき、へたりこんだまま手を振る。
あら、やだ。近いは長いわなにやってんの?
ミザリー?スピーダー?どっちかなんだ。
スピーダーっぽいな。うん、スピーダーだ。
ダンテでは、黒田くんがやりました。シンバル叩いてるっ。
イシバシさんも近づいてきた。いーねー。フレームイン素敵ですよ。
バッドタイムグッドタイムやっぱみんなでやろうよー。あれ可愛いって。黒田くんの真似してみました。たーのしい。
やたらと、左側で黒田さんと石橋さんが絡むのは、なんですか?サービスですか?身バレとかしてますか?
ことあるごとにアイコンタクトが多いし、近くにいって楽しそうだし。
黒田くんのMCが芝居がかってて受けた。さっぱり思い出せない。夢みさせてやるとかいってた?残念なことにお別れの時間となってしまいました。とか、かんとかなんとか。
たーのしかったなぁ。5曲少ないなぁ。
それでもいい。
簡易レポでした。…レポか?
いいなと思ったら応援しよう!
なんでもない日常をなんでもない思い出として、なにげない言葉で綴りたい。