マガジンのカバー画像

H ZETTRIO / H ZETT M

144
H ZETTRIO、H ZETT Mに関することを、つれづれなるままに書いています
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

H ZETTRIO/MESHI KUTTE YEAH!
上海で飯食ってイエー!!なんだろうか?と思わず想像してしまう一曲。
食欲人間の私は、美味しいご飯が目の前にあると、この曲が脳内リピート再生されてテンション上がります。

みき
1年前
1

H ZETTRIO/東京は夜の七時

H ZETTRIOのカバーアルバム『SPEED MUSIC ソクドノオンガク vol.6』より。 ピチカートファイヴ…

みき
1年前
2

H ZETTRIO/Sky
太陽が恋しくなるブラジリアンテイストな一曲。熱いドラム、男気溢れるベースにピアノが華麗に舞う。アンサンブルの熱が高まり一つに溶け合うところが素敵。個人的には、野外ライブでお酒飲んで踊りながら聴きたい。クラブで大音量でかけてもカッコよさそう。

みき
1年前
2

H ZETTRIO/Flying Future
私のゼトリオの好きな曲ランキングでかなり上位。リズムがほんとカッコいい。凄く洒落ていて、何回聴いても飽きない。ずっと聴いていられる。
まだライブで聴いたことなくて、いつか生演奏を聴きたいなぁ。

みき
1年前
2

H ZETTRIO/Dancing in the mood
ライブでの定番であり、もはやクラシックス。まずイントロがカッコイイ。情熱的で、サビでドカーンと爆発する演奏がたまらない一曲。今夜の神戸ライブで演奏したかな?私はこの曲を弾きこなすのが目標です!

みき
1年前
2

H ZETTRIO Performed at MONTREUX JAZZ FESTIVAL2014

今月久々の海外公演(上海)予定のH ZETTRIO。 今回はゼトリオ海外公演動画をご紹介しますよ。…

みき
1年前
5

H ZETTRIO/Synapse 音の一つ一つが深く脳内に響いてきて、どう弾いたらこういう音を出せるんだろうと、毎回唸ってしまう一曲 美しくて大人なゼトリオの楽曲も実に魅力的 おとなの日スペシャルで、この曲に凄く感動したので、またライブで聴きたい!

H ZETTRIO/Make My Day
ピアノの低音が響くイントロからして、オッシャー!やったるわ!という気持ちにさせてくれるパワーに満ちあふれた一曲。ゼトリオの曲は基本的に希望だとか熱くみなぎる魂を感じるところが好きです。

みき
1年前
4

H ZETTRIO/New Spring
今日の北海道は暖かすぎて春でした。軽快なリズムとメロディが、春の陽気のようなウキウキとした気分にさせてくれる一曲。この曲はサイクリングかランニングに合うはずだ。(まだ試してないけどBPMと曲調がピッタリ)

みき
1年前
3

H ZETT M/春疾風
2007年『5+2=11』より。
毎年春になると聴きたくなる一曲。
和風で真っ直ぐなメロディがとても美しい。時代に左右されない耐久性の高い曲ですね。弾いてても心が整います。また練習しようっと。

みき
1年前
1

H ZETT M/ハッピーバースデートゥーユー
2月12日はゼトさん、ヒイさんの誕生日なので、こちらの一曲。どんな曲でも奇想天外なひらめき、遊び心、瞬発力で、いつも新たな魅力を提示してくれる。膨大な量の曲分析、本質を捉える力、音楽愛の深さが無限大。
お誕生日おめでとうございます!

みき
1年前
3

H ZETTRIO/NIRE The Bassman
ベース担当赤鼻のニレさん作曲。
ベースがブインブインと鳴りまくっていて男気溢れる一曲。
本日ニレさんはフルマラソン自己ベスト更新!おめでとうございます🎉㊗️
サブ4凄いです!尊敬。

みき
1年前
1

H ZETTRIO/Beautiful Flight
この曲聴いた瞬間、沼落ち。
完璧な一曲だなと。MVも凄くカッコいい。2022年の札幌ライブでリクエストしていたこの曲を初めて聴けた時、嬉しくて泣いた。その時のライブの感想ゼトさんRTしてくれた。思い出がいっぱい詰まってます。

みき
1年前
4

H ZETTRIO/RYDEEN ご存知YMOの名曲カバー。 ああ、熱い!熱くて火傷しそう! そんな演奏。これライブで観ると凄すぎて息が止まりましたね。 本当に素晴らしいです。大好きです。