マガジンのカバー画像

本多マリの暮らし予報

25
ニュースと報道の間にあてがわれる天気予報のように、気軽に読み進めていただけることを目指して不動産や暮らしについて綴っていきます。 本多マリ 不動産事業部マネージャー 売買担当。…
運営しているクリエイター

#ブルースタジオ

最近の住宅ローン金利事情~2024年12月~

・住宅ローンの基準金利が上がった、その後  ・金利は、人により・銀行により異なります ・…

blue studio
1か月前
3

おすすめの物件、見つけました〜番外編〜

◆最近見つけた物件で、リノベーションのプランを書いてみる ◆近頃のトキメキ物件を勝手にラ…

blue studio
2か月前
5

変動金利上昇中。家は買わない方が良いの?

◆「変動金利」が上がっています ◆では、今は買わない方が良いの? ◆「実体験」を踏まえて、…

blue studio
3か月前
7

不動産購入後に後悔する人、しない人

◆不動産購入後に後悔する人が急増中 ◆後悔する人の特徴 ◆満足度の高い人の特徴 ◆納得のい…

blue studio
4か月前
6

夏真っ盛り。今が買い時。

◆夏真っ盛り。夏は買い時! ◆10年後に売りやすい物件はあるの? ◆どんな物件を選ぶべき? …

blue studio
7か月前
8

結局のところ、賃貸と購入どちらが良いの?②

◆永遠のテーマ「賃貸」と「購入」どちらが良いの? ◆今までいくら払っている? ◆いつ買うの…

blue studio
7か月前
11

結局のところ、賃貸と購入どちらが良いの?①

◆永遠のテーマ「賃貸」と「購入」どちらが良いの? ◆「賃貸」のメリットを考える ◆「購入」のメリットを考える ◆一人暮らし何年目? ◆具体的な数字で計算してみる・・・次号へ ◆20代、30代の方へ。「購入」するためにしておく注意点・・・次号へ note-暮らしの予報-を始めて16回目。 人が生きていく上で必須である「住」について、身近なことなのに なぜか不動産は分からないことが多い、不安、なんかこわい。 そんな分かりにくい不動産について、分かりやすく伝えられたらと思っており

住宅ローンの「事前審査」と「本審査」の基礎

・住宅ローンの事前審査とは? ・様々な状況が複雑に絡み合う審査内容 ・少々厄介なネットの簡…

blue studio
10か月前
8

「掘り出し物件を見つけられるのか」

・不動産の価格設定方法とは? ・その不動産、安い理由を知っておきましょう 東日本不動産流…

blue studio
1年前
12

年末年始だからこそ、不動産を考える

・家族で話せる「家」のこと ・ますます厳しくなる!?住宅購入にかかる非課税贈与 師走ですね…

blue studio
1年前
11

「家探しの見えない部分」を知る

・住まいの経験値をあげませんか? ・一見憧れる「角部屋の最上階」も良いことばかりではない!…

blue studio
1年前
6

「契約」を知る。

・「売買契約」意外と理解できていない方が多い!? ・なんとなくで流されている!? こんにちは…

blue studio
1年前
7

良い物件は、人により、目的により変わる

・物件資料の見方 ・良い物件は、人により、目的により変わる こんにちは。9月の最終金曜日…

blue studio
1年前
10

失敗しない物件購入+リノベーション④番外編

=物件探し後半戦=  ・この物件、気に入った! 買うと決めたらどうするの。 ・最初に知っておこう! みんな驚くスピード感。 ・だからこそ、必要なのは、○○。 ・それって本当なの!? 不動産屋の煽り。 こんにちは。最近ブルースタジオでは、密かに月一で活動しているバドミントン部があります。20年ぶり!?のバドミントン。まぁバドミントンなら思い切り動いてもそこまで筋肉痛にならないでしょ!と、大粒の汗を流しながらひたすらにスマッシュ。 そして、2日後くらいから腕・足・腰が筋