レプタイトルテ:フルーティ #58個目
冬季休暇は体力回復で精一杯、部屋の掃除もままならず。しかし生命体の世話は欠かしてはならない。
ハンドリングすれば多少なり反応はするリンさん(ヒョウモントカゲモドキ)。しかしミルワームを切っても食指は動かず。
そんな今日のリンさん、61.8g。
かつての食欲が懐かしい。去年の夏は驚くほど体重が増加したが、あれは成長期のブーストだったのか。飼育下のヒョウモントカゲモドキの寿命は15年ほどだという。リンさんはまだ2年、どうかこれからも健やかに末長く。
そして生命力に満つスーさん(コーンスネーク)、冬にいささかの心配もない。スーさんとの出会いは販売イベントでの直感だったが、それは正しかったと日々思う。
今日のスーさん、1265.0g。
今では食事は2週間に1回だが、弱る様子もなく順調に体重を維持している。そしてケージ移動をすればメビウスだかウロボロスだか分からぬほどに荒ぶっている。
植物のように結晶が育つように。静寂とともに生きる生命体、爬虫類。
今日の英語:Reptile