レプタイトルテ:フルーティ #55個目
![](https://assets.st-note.com/img/1654421421710-6nqtRJQWfZ.jpg?width=1200)
リンさん(ヒョウモントカゲモドキ)、本日またも皮の脱ぎ残しが発覚。
リンさんのケージには通常のウェットシェルターに加え、陶製加湿器、水と水苔を入れた小鉢がある。それでも湿度が足りないのか。食餌が根本的に間違っているのか。ともかく今は四の五の言わず除去しなければ。
![](https://assets.st-note.com/img/1654421489713-sooL4dWFFT.jpg?width=1200)
その前に体重を計測。今日のリンさん、63.2g。
![](https://assets.st-note.com/img/1654421556883-6sTKw8lllb.jpg?width=1200)
作業場所は昭和の色彩濃き台所。ここのお湯で残っている皮をふやかしピンセット(プラスチック製)で除去していく。この作業ももう片手に余る回数目くらいだが、今回は久しぶりにリンさんが激情を顕にする。
![](https://assets.st-note.com/img/1654421637225-k6Dw2CL3SB.jpg?width=1200)
それもそうだろう。深夜に突然身体を鷲掴みにされたかと思ったら流水をかけられ皮膚を摘ままれる。生命の危機ととらえるのも致し方なし。
![](https://assets.st-note.com/img/1654421705863-zkTcOJ4wHe.jpg?width=1200)
しかし悲しいかな、リンさんの爪と歯では私の手にみみず腫れ一つつくれない。それどころか私は「可哀想だけど可愛い」などと思う始末。
![](https://assets.st-note.com/img/1654421761406-DLnip2CCbf.jpg?width=1200)
そして無事除去作業終了。そして最短距離でシェルターにお戻りいただきました。
今日の英語:Treatment