【BlueStones】”EP15”:祝!Tシャツ・トートバック購入いただきました
~StanleyCup~
皆さんお久しぶりです。Stonesです。お待たせいたしました。
#別に待ってない
いや~StanleyCup PlayOff盛り上がってますね!ぼくが推しているTrontMapleLeafsは昨年王者のTampaBay LightningにGame7で撃沈してしまいました。。現在の推しはぼくと身長がほぼ変わらないJohnny Gaudreau 要する(レギュラーシーズン100ポイント越えのスーパースター)Calgary Flamesです!! 皆さんはどこ推しでしょうか?
ちなみに、皆さんアマゾンプライムのAll or Nothingという番組はご存じですか?昨年プレーオフ時、TrontMapleLeafsに密着したドキュメンタリー番組なのですが、すごく面白いのでおススメです。
●概要はこちらから!
#がんばれToront
#がんばれCalgary
#StanleyCup
※StanleyCup(スタンレーカップ)とはNHLにおいて、プレーオフトーナメントの優勝チームに与えられる優勝トロフィーのことです。 トロフィーの構造は、最上部にカップがあり、そのカップを何層かの金属製のリングが支えています。このトロフィーには優勝したチームに所属するメンバーの名前が刻まれることから、すべてのアイスホッケーマンの憧れとなっています!
▼祝!Tシャツ・トートバック購入!
さて、今回のnoteはタイトルにも記載をしておりますが、ついに! BlueStonesオリジナルTシャツを購入いただきました!!思えば去年Blueと2人移動中の車中で「札幌のホッケーを盛り上げたいよね」という想いから始まったこのプロジェクト。全くの0からスタートし、こうしてプロジェクトに賛同をいただいた上で購入をいただけたことが素直に本当に嬉しいです!(F様ありがとうございます!)
皆様改めて是非是非購入お待ちしております!(購入は下記URLから!)
▼今後について
仕事は副業として、BlueStonesの活動を本業で日々奔走している我々二人ですが、Tシャツを購入いただいたということは、、?そうです、パックを札幌のジュニアチームに寄贈いたします!BlueStonesプロジェクトでは、グッズを1つ購入いただく毎に練習用パックをチームに寄贈する取り組みを実施しています。
#仕事しろ
もちろんパックはBlueStonesロゴが入ったオリジナルパックですので、この取り組みが札幌だけでなく全国に広まり各地のジュニアチームでBlueStonesパックが使われれば、これほど嬉しいことはないな~と想いを馳せているStonesでございます。
#そのためにも皆さんのご購入お待ちしております !
#早くパック作らなきゃ
#皆さんに使って欲しい
#練習用だけじゃなくてBASEでも販売してみようかしら
さて、現在BlueStonesプロジェクトとしてはグッズ販売の他、初めての大型企画実施を検討しています!
近日中にリリースいたしますので、是非是非noteの更新にご注目ください!!!