満月の夜、corvette 1954
今日は、2022年12月8日。
福祉の仕事を終え、事業所に戻ると、
空には満月が浮かんでいた。
その時に思い浮かべた、メロディが頭を流れ出した。
松任谷由実のアルバム、「流線形'80」に収録されている、
「corvette 1954」という曲だ。
はるか昔に、
ドライブをしながら、よく聴いた曲。
来生たかお氏とユーミンの、デュエット曲。
当時、なんとも、幻想的で、フワフワしていて、とても好きだった。
先日、八ヶ岳に向かう途中、
甲府盆地の夜空に、月が浮かんでおり、
この曲を、急に聴きたくなった。
YOUTUBEで検索し、中央高速を西に向かいながら、
久しぶりに「corvette 1954」を聴いた。
やっぱり、良かった。
時空を超えて、音楽は心を癒やしてくれる。
夜空をcorvetteが走ってゆくような、
そんな幻想。
たまには、こんな昔の曲を聴くのも、いいかもね。