![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71143408/rectangle_large_type_2_53f7f0a07d391877346b972e923ec5b3.jpg?width=1200)
ダイアログノートの紙
ダイアログノートを使っていて、使われている紙について。
まずダイアログノートを選んだ理由の一つとして、使っている紙が明記されていること、だった。
三菱製紙の「金菱」、それまで知らなかった訳だが、商品説明でも触れられているように、幅広い筆記具との相性が良いと言う事に惹かれた。
これまで手帳に使ってきたものでは筆記具によって”かすれ”たり、そもそも”のらない”ものがあり、気に行ったペンが使えずに残念なことが時々あった。
しかし、ダイアログノートにしたら、今のところ使いたい筆記具は全て使えるではないか!
最初に書いたときに、「これだっ!」と声に出して言ったかも知れない。
いくつか試し書きしたページを以下に。(汚い字はご容赦ください)
また、スタンプはどうか。
カレンダー型のスタンプの裏写りはこんな感じで、個人的には許容範囲だと思っています。(裏のページに同じスタンプを押しています)
ということで、ダイアログノートにして良かった事の1つが「使っている紙」でした。
書き方、レイアウトについては試行錯誤が続いていますので、落ち着いてきたらご紹介出来ればと。