
夏の小旅行 白樺湖〜諏訪大社〜霧ヶ峰高原
お疲れ様です!
信州を半日かけてドライブした旅の記録です。
まずは出発地の上田市から長和町を通過して「白樺湖」へ。
白樺湖では休憩だけしましたが、
遊園地などもあり、親子連れにもお勧めの避暑地です。
筆者は今回はスルーでした。
そして白樺湖から目的地の「諏訪大社」さんへ。
茅野市を通り過ぎて諏訪市へ入りまもなくです。
御柱祭で有名な諏訪の大変古い神社さんです。
ご存知の方も多いのでは。

諏訪大社は諏訪湖周辺に全部で四社あるのですが、今回は上社本宮へお参りしました。全国に一万社あるというお諏訪さまを祀る神社の総本山だそうで、多くの人々に信仰されてきました。筆者の一番好きな神社さんでもあります。


ありがたく御守りを受け、お参りをすませたその足で
近くにある「諏訪湖」にも立ち寄りました。

諏訪湖からさらに足を伸ばして向かったのが「霧ケ峰高原」。
風光明媚な道路、ビーナスラインです。
途中、「蓼の海公園」で風に癒されました。

到着した霧ケ峰高原にはバイカーさん達がたくさんいて、観光客も多かったです。
ドライブインでソフトクリームとお蕎麦をいただいて休憩しました。


気温は23度。
少し歩いて高原の空気を楽しみました。
ビーナスラインに別れを告げて、再び白樺湖から長和町を通って上田市へ。
ざっと半日間の小ドライブ旅行でしたが、あちこち立ち寄ることができました。

夏の日のいい記念になりました。
お読みいただきありがとうございました。
ノリスケさん