![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100444165/rectangle_large_type_2_0485f07ad738272b3796de65e5ace419.png?width=1200)
気ままに箱根で謎解きひとり旅②(2023.03)
箱根仙石原プリンスホテルを舞台にした謎組さんの謎解き。これで3回目?4回目?かな(^^;コロナ禍で参加を控えたこともありますが、このホテルの謎解き、毎回楽しみにしているの。これまでは同伴者がいて協力しながら解きましたが、初めてひとりで参加します。開催開始早々予約したので、おひとりさまでもお得に予約できてよかったです。謎組さんの「なぜ蝋燭の灯は消えたのか」に参加しました。
フロントでチェックイン後、お部屋に向かう途中でフロントスタッフが駆け寄ってきたので、どうしたのかな?と思ったら、肝心の謎解きキットを渡し忘れたそうな(^^;確かに手続きの時にもらっていなかったから、お部屋に用意されてるのかな?と勝手に思っていたけど、忘れてただけだったのね(^^;よかった、気づいてくれて。ありがとうございます。これがなかったら謎解きできないよね(^^;
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100444740/picture_pc_14b85c963c5fddaf6a7399c0098acdf9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100444608/picture_pc_fd3674bfb92341b44e4cc2216aa9f922.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100444763/picture_pc_be580379a33b673c2c88a5bad97e9fae.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100444835/picture_pc_215722bbdbdaf6bae652402cef1ae644.jpg?width=1200)
荷物を置いて、雨で濡れた傘をバルコニーで干して、買ってきたお酒を冷蔵庫で冷やして…。落ち着いたところで謎解き開始。ホテルの中を探索しながら手がかりを集めて、お部屋に戻って解きます。今回はひとりでもじっくり楽しめるので余裕があっていいな。謎解きというよりは推理要素が強いので、ミステリー好きな人に向いている感じ。私はこういうの好きだな(^^)探索に行く時は写真も撮りたいのでスマートフォンは必須。バッテリーがなくなるのも早いので、お部屋にいる時間で充電しながら解きました。前半部分は2時間半ほどで終了。紅茶をいれて休憩。テレビを見ながら、これまでの資料も読み返したりしました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100445467/picture_pc_336f7f621529a7c6a4d51c66e22e28f2.jpg?width=1200)
長旅の疲れもあって、ついうとうと…としてしまうので、コンタクトを外して眼鏡をかけました。先ほど見つけた、30周年記念クイズもやってみました。全問正解してるかな。景品当たるといいな(^^)夕飯の時間になり、レストラングリルへ。このプランのディナーはフレンチのコースもあったけど、カジュアルなほうにしました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100446035/picture_pc_0702a379a534007e8d182270be13f74a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100446059/picture_pc_e2532db327929f819c3ba5bb0aad70fd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100446060/picture_pc_e3ae0c43e0f24ee26f87b5a89548c8c4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100446061/picture_pc_e4aa91f00a54afb921decd83e02f7284.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100446197/picture_pc_9d301e91bfb172d905d6aa18b8c69a11.jpg?width=1200)
ディナーの後の謎解きは1~2時間で解けるそうなのですが、3時間近くかかっていたと思う(^^;さすがに後半は難しいのよ~。最後の謎にかなりてこずりました(^^;解答提出は時間が限られているし、これでいいのか?と悩みながらの提出だったので、翌朝結果が出るまで落ち着かなくて。温泉で疲れを癒してから、部屋飲みしました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100446382/picture_pc_8c720ef294fcc97f5f9a7b29e54896cf.jpg?width=1200)
のんびりした時間を過ごして気持ちも落ち着いて、休みました。一夜明けて翌日。旅行先だと目が覚めるのも早いので、温泉に浸かってきました。紅茶をいれてテレビをつけて、少しずつ荷物もまとめていきます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100446400/picture_pc_1618d5f556bc9dc1d63889e5fc8cb894.jpg?width=1200)
レストラングリルで朝食。昨日の結果が気になります。あれでよかったのかな~(^^;
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100446401/picture_pc_9553e02146d211cdef75c60039c333d7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100446402/picture_pc_15716db423374c003d9ff6d75ff17cf2.jpg?width=1200)
お部屋に戻り、片付けて出発の支度。チェックアウトする時忘れずにペンを返却。仙石高原バス停まで送ってもらいました。次なる謎解きは箱根海賊船の謎解き。箱根登山バスで桃源台へ向かいます。