見出し画像

山手線ぐるっと一周謎解きの旅①(2023.10.16)

毎年開催されている山手線謎めぐり。今年はキットが本編と続編とで2つになり、去年以上の大ボリュームな謎に。本編と続編を別日に分けて参加する人が多いようです。1日で両方クリアされる方もいるようですが、かなりきつそうですね(^^;私はさすがに1日じゃ無理。2日かけて参加するならば、泊りがけにして謎解き小旅行にしちゃおう、と宿も予約して予定を立てました。去年は1日でクリアしたけど、エクストラステージ(おまけ謎)はパスしたので、今年はおまけ謎も含めて楽しみたいです。

去年の山手線謎めぐりに参加した日は雨に降られましたが、今年は秋晴れ!前日は雨だったけど、参加当日に晴れてくれてよかった。まずは本編から。プロローグを読み、最初に訪れる駅がわかるまでの小謎は自宅でも解けるので、そこまで解いてから現地に向かいました。今年は都市伝説にまつわるミステリアスなストーリー。LINEを使うのでスマートフォン必須です。充電の減りも早くなるのでバッテリーの持参もお勧めします。

ノート(参加冊子)の探索マップを見ると、探索場所は書いてありますが、地図そのものはざっくりした感じなので、グーグルマップの道案内がお役立ちしました。最初の駅ですが…1つだけホームが離れている路線の改札から出ると探索場所にも近いし、その後の動線も楽なので、現地到着まではその路線を使いました。自宅の近くから乗り換えなしで行けるのでありがたい。

ノートの中に「後で使うかもしれないから写真を撮っておこう」と指示されている場所の手がかりは忘れずに撮影しておくこと!後々の謎で必要になります。

本編の謎解きキット。最初の駅の謎をクリアしたところで都区内パスを購入して、次の駅へ出発です。

2番目の駅へ行く前に、途中でランチに寄り道。おまけ謎も解きたいので、お店の場所も調べておきました。謎解きの探索場所のある駅とは違う駅で降りることになるので、おまけ謎も寄りながら参加するには都区内パスがあったほうがお得です。おまけ謎が設置されているお店は全部で4つ。本編の周遊で2つ、続編の周遊で2つ寄れたらちょうどよく行けるかな。まずはひとつめのお店はこちら。

おまけ謎①が設置されている、Sta.神田。ランチメニューは定食とカレーがあったので、ココナッツミルクのチキンカレーをいただきました。スパイシーだけど辛すぎず食べやすい。デザートに四角いチーズケーキも。ふわっとしたチーズケーキ、カレーの後にさっぱりといただけます。美味しかったです(^^)おまけ謎はレジカウンターでスマートフォンをかざして読み込みます。
お店の外からは、こんな写真も撮れます。ちょうど走ってきたのは、中央線各駅停車の電車でした。

山手線謎めぐりではありますが、快速運転中の京浜東北線を使ったほうが楽に移動できるところもあります。ランチを食べた後、2番目の駅に移動する時に京浜東北線に乗りました。たまたま山手線よりも先に電車が来たというのもあります。どの駅も駅から歩く距離は長いのですが、2番目に訪れた駅で散策する場所は人が多いものの、車が入ってこないところなのでのんびりお散歩しながら謎解きすることができました。

探索は、広い公園の中を歩きます。ずっと歩いていると暑くなってきました。平日の昼間ですが、同じノートを持った参加者とすれ違うことも多く、手がかりの前で順番待ちしたところもありました。

訪れる駅ごとに散策して小謎を解き、最後にまとめ謎を解きますが、まとめ謎はなるべく座れる場所で解いたほうが楽です。謎解きのキットはクリップファイルに入れて持ち歩くと便利です。この謎解きのキットはA5サイズなので、小さめのクリップファイルに入れて持ち歩きました。

3番目の駅ですが…。ひとつ手前の駅から歩いたほうが探索しやすいです。一駅分歩くことになります。途中、小学校の前を通りました。ちょうど下校時間だったようで、小学生がたくさんいました。この駅で訪れる場所は全部で4箇所。一番長く歩いた感じがします。まとめ謎の他にさらにテーブルが必要な謎が登場するので、カフェに寄ることにしました。電車で移動して鉄腕アトムの発車ベルが流れる駅で降りると、改札を出てすぐのところにお店がありました。いろいろな駅でよく見かけるベックスコーヒーショップですが、おまけ謎が設置されているのはこの店舗。座ってゆっくり謎解きします。

本編の謎解きキットついているクーポンを使うとドリンクが50円引きになるのが嬉しい。ただ、この店舗の注文方法がタッチパネルだったため、クーポンの使い方がわからず、店員さんのお世話になりました…。面倒かけてすみません、対応ありがとうございますm(__)m

タッチパネルでクーポンも選べるようになっているわけなのね。注文してからキットのクーポンを切り取って渡すようです。何やら変わったコースターがついてきました。QRコードを読み込むと、最近公開された映画のホームページが出てきました。いずれ時間ある時に観に行こうかな。

季節限定の、濃いめのココアにもクーポンが使えるのでお得!おやつにしようと思ったけど、長々と歩いてきてお腹も空いちゃったので、パニーニを食べました。サーモン&クリームチーズのパニーニ、美味しかったです。中盤の謎は座って解かないといけない謎が長いので、落ち着ける場所で解く必要があります。食事と謎解きですっかり長居しちゃいました(^^;解き終わったところでやっと次に進みます。

4番目の駅は山手線から離れて、ちょっとだけ寄り道。この駅からの探索場所も車がこないところなので歩きやすかったです。ただ、一部の場所で謎を解くのに違和感のあるところがあります。意味はわかるので謎は解けます。
ここも写真を撮っておく必要があるようなので、撮影してから移動しました。

本編最後の駅は…これ改札口違うんじゃない?探索マップで案内されている改札から出たら遠回りになっちゃいました。もう日が暮れてきている頃なので、暗くなる前に探索を終わらせたくてちょっと急ぎました。探索が終わる頃には暗くなってきたのでまとめ謎は宿で解くことにして、宿泊するホステルへ向かいました。山手線からは一旦離れます。

今夜のお宿、almond hostel & cafe。中に入ると、おしゃれなお店なのだわ。人気店なのかな、平日の夜でもお客さんは多かったです。

1階がカフェ、2階と3階がホステル。カフェのレジでフロントも兼ねているようです。専用のパソコンを使ってチェックインすると、ホステルに入るための暗証番号が表示されるので、スマートフォンで撮影しました。忘れちゃうと入れなくなっちゃいますからね(^^;

予約は食事つきプランにしたのですが…。この日のカフェ、お食事メニューは短縮営業だそうで、ちょうど終わる頃だったのよ💦翌日も謎解きするため早めに出発したいし、諦めようかと思いましたが、いまなら注文を受けてくださるというので、お言葉に甘えて注文しました。作ってくださっている間に、ホステルを案内してくれました。ありがとうございますm(__)m

ホステルの2階は男女共用、3階は女性専用。私は女性専用のほうで予約しました。ホステルに宿泊するの、初めてだわ~。カプセルホテルとはちょっと違うのかな。泊まるところはドミトリーという2段ベッドらしい。

ホステルの入り口はカフェの横をぐるっと回ったところにあります。この扉の先には急な階段があるので転ばないように注意しながら登りました。
私が宿泊するドミトリーは上段。この梯子、登るのに体力いります(^^;まるでボルダリング?な感じなので、下りる時は慎重になりました。セーフティボックスは下段ドミトリーの下にあって、持参した南京錠で鍵をかけました。

セーフティボックスに荷物を入れてからカフェに戻りました。急な階段は下りる時のほうが怖いので慎重に。先ほど注文したものを夕飯にいただきます。食事の後は謎解きの続き。本編最後の駅のまとめ謎を解いてから、ラストの謎を解きました。この最後の謎がボリュームすごくて長いのよ(^^;難易度も上がっておもしろくなり、夢中で謎解きしていました。

プルドポークサンドとチャイラテ。ほろほろに煮込まれたお肉が柔らかいし、パンもサクサク。ボリューミーでお腹いっぱいになります。美味しかったです。

このカフェ、パソコン作業で長居する人は多いけど、謎解きに夢中になって長くいたのは私くらいじゃないかな(^^;本編をクリアした後、アンケートに答えてスペシャル謎もクリア。これで本編の謎解きは終了しました。カフェを出てホステルに戻ります。

改めて自分のドミトリーに入ってやっと落ち着きました。マットレスにシーツをかけてから使うようになっています。
入り口側にはハンガーが2つ。寝るのには十分な広さ。秘密基地みたいで居心地いいです。2段ベッドが壁で囲まれていて個室になっているので、プライバシーも保たれるのがありがたいです。

シャワールームはあるけれど、2つしかないので競争率がすごいのよ(^^;たくさん歩いてきたのもあるし、湯舟にゆっくり浸かりたいのもあるので、近くの銭湯に行きました。銭湯は空いていてゆっくり入れました。銭湯の隣にはコインランドリーもあるので、待ち時間の間に自動販売機でジュース買って飲んだり、翌日参加する続編のプロローグの謎を解いたりしました。続編も最初の駅が分かるまでのプロローグの謎はどこでもできるようです。

ホステルに戻り、パジャマに着替えてのんびりしていると家族からLINEが。話が終わってスマートフォンをいじっていると眠くなってきたので休みました。歩いた疲れもあるのか、寝つきはよかったです。

(続きます)






いいなと思ったら応援しよう!