見出し画像

エベラール・トラベルセトロヴィトレRef. 210-20 VZ


ある意味ムーブメントを見るための時計


エベラール・トラベルセトロヴィトレRef. 210-20 VZ

この時計に興味を持ったきっかけ

最初にこの時計に興味を持った理由は、YouTubeで偶然見た動画だったと思います。ユニタスムーブメントに興味を抱き、それを検索しているうちにこの時計に辿り着きました。最近の時計は大きくてごついイメージが強く、私はここ数年、ヴィンテージの30~36mm程度の小型時計を好んで着けていました。しかし、この時計に搭載されているユニタスムーブメントが気になり、目に留まったのがエベラールでした。他のユニタス搭載の時計と比較し、デザインや価格から「これだ!」と思い、衝動買いのような形で購入しました。

購入経緯

私は海外在住のため、日本のYahoo!ショッピング経由で地方の質屋から購入しました。この時計を輸入する際に非常に苦労したのを覚えています。それまでは比較的安価な中古時計を購入していたため、FedExなどで簡単に通関手続きが済み、自宅に届いていました。しかし、この時計の価格が約15万円を超えていたため、FedExの自動通関が適用されず、委任状や追加書類の提出が必要でした。そのため、税関に到着してから自宅に届くまで約2週間かかり、初めての経験で非常に手間取ったのを覚えています。

届いた時計の印象

到着した時計を見て、まず感じたのは「やはり大きいな」ということでした。購入前にYouTuberのレビューで「大きいけれど、装着感は悪くない」という話を聞いていましたが、実際に着けてみるまでは不安でした。しかし、実際に数時間着けても違和感はなく、サイズもさほど気になりませんでした。

外観・仕上げ

外観は、価格から考えると非常に美しく仕上がっており、ムーブメントも精巧で感動しました。この値段でこれほどの仕上げの時計を手に入れられるとは驚きでした。特に、クラシックカーを思わせるようなデザインが魅力的で高級感があると感じました。これを見て、エベラールの他のモデルも試してみたくなりました。

ムーブメントと使用感

私はムーブメントを見るのが好きで、この時計の大きな手巻きムーブメントは、仕上げが美しく見応えがあります。特に、アンクルや歯車の動きを観察するのが好きなので、シースルーバックのデザインは非常に魅力的です。また、ロービート(18,000振動/時)のムーブメント特有のゆったりとした動きや、はっきり聞こえる「カチカチ」という音も非常に気に入っています。

価値と満足感

この時計は価格以上の価値があり、他の高価な時計と比較しても満足度が高いです。これまで数百万の時計も所有してきましたが、この時計が持つ魅力には特別なものを感じています。時計は価格だけではないということを、改めて実感させてくれました。

自社製ムーブメントへの考え方の変化

以前は自社製ムーブメントを搭載した時計を好んでいましたが、自分で時計修理やオーバーホールを行うようになり、修理がしやすいムーブメントの時計に興味が移りました。ユニタス 6498は時計学校でも初めに学ぶムーブメントとして知られており、その構造の美しさや完成度の高さが魅力です。このエベラール・トラベルセトロとの出会いが、私の時計に対する考え方を大きく変えました。

総評

このエベラール・トラベルセトロは、現在の私にとって最高の時計です。これ以上の時計に出会える気がしません。一生付き合っていける一本だと感じています。この時計を手にしたことで、「時計は値段が全てではない」という思いを強くしました。


いいなと思ったら応援しよう!