![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/4115979/rectangle_large_dd74cef0940d0dc16772f6823b00d3ef.jpg?width=1200)
本当に相手の事を考えるということ
簡単な様で、難しい!人間どうしても利己的で短期的な目線で物事を考えてしまう生き物。 我欲を抑えて、相手の立場に立って問題解決の方法や価値を提供するのは難しい。
人間の悩みは、お金・健康など尽きない。どうせ悩むのなら、人の為に悩める自分になった方が器が大きくなると思う。
「誰かのために生きることにのみ、生きる価値がある」
「他人の為に頑張る人生にこそ、価値があるもの」
「問題をつくりだした時と同じ考え方では、その問題を解決することはできない」
by アインシュタイン
同じ発想で同じ事をただ繰り返しても進歩はしない。
なぜそうなったのか、そこから何を学ぶことができたのかを考えて
どうすれば少しでも改善できるのかを、新たな視点で考えていこう!