
Photo by
gj_158
親が“神様”を名乗る人
Twitterのトレンドに「#ねほりんぱほりん」が出ていたので、“ああ、そうだ。今日は「ねほりんぱほりん」やってたんだった”と思って見てみたら、親が教祖様の回の再放送だった。
https://www.nhk.jp/p/nehorin/ts/N1G2WK6QW5/episode/te/8MJ8PYPLW1/
去年の11月放送だったので、ちょうど1年前ですね。
このあたりからいわゆる「宗教2世」がぼちぼち取り上げられてきていましたが、まさかその約半年後にあんな事件が起こるとはつゆ知らずでしたが。
そういう私も親は教祖様ではないですが、熱心に信心してましたわ。
ホントね、話が通じないんですわ。それも一番辛い時に。
リアルタイムで見た時に、アヤさんの気持ちが痛いほどわかって、テレビの前で泣きましたわ。
また職場の人におすすめしておこう。
いいなと思ったら応援しよう!
