放射線治療終了後の肌のその後と内科の定期通院。
治療終わって1w。
現代アートもすっかり影も形もなくなりました。
脇の下は、順調に皮が剥けてきれいになってきました。
まぁ、色はドス黒いんですけどね。
あまりにも照射終了直前あたりから下着の縫い目が当たって痒かったので
致し方なくインナーを裏返して着ていた(スナップボタンの前開きのものを使ってます)のですが
そろそろしなくても良さそうかな?
これを裏返して着る、というのは恐らくメーカー(UNIQLO)は推奨してないと思いますが、、
胸も、手術痕のあたりから少し皮が剥けてるのと
新しい頼りなさそうな皮がはってきました。
ペラッペラの皮です。
ブースト照射したところは
いかにも「照射しましたよ!」の自己主張が激しい(笑)
現代アートそのままの形で赤味が濃いこと濃いこと。
これも少ししたらひいてくると思いますが…
肝心の痒みですが
終了直後に比べるとやはりステロイドのおかげか
落ち着いてきました。
昨日は内科の定期通院。
前回採血してたけど問題なし。
ずっと採血してたけど白血球は数値悪くならずに終わったことも一応話す。
免疫力落とさないように気をつけてと。
しばらくしたら色々出てくるからと(肺の一部にも放射線かかってるので、咳が出たりするらしい)
次は6w後。
8月でもいいよ〜と言われたけど、産婦人科と乳腺外科の診察が詰まってるので、ちょっと早めに予約。
余ってる薬もあるので減薬処方。
昨日の請求金額
診察…¥1460
投薬…¥800
いいなと思ったら応援しよう!
