是非とも聴いてほしい曲達
朝に閲覧した人にはこんにちは。夜に閲覧した人にはこんばんは。カイロマンという男です。
初めましてのブログですが、今回は、私がよく聴いている曲たちを紹介したいと思います。
1. 乱視 - 星野源
星野源のセカンドシングル『フィルム』の3曲目に収録されている曲。
あまり知名度はなく、知る人ぞ知る的な立ち位置。
そして、この曲に関しては、数年以上前若い頃にこの曲を初めて聴いた時、「なんかよく分かんないけどいい歌だな」と思ったんですよ。
それから月日が経って、もう一度星野源の曲を一から聴き返していた時、「あっ、この曲!」ってなってとても懐かしい気分になったのを覚えています。
あと、2021年に行われた会員制ライブ配信『YELLOW PASS Live Streaming “宴会”』にも久しぶりに演奏されていましたね。
改めまして、是非とも聴いてほしい曲の一つ目は星野源さんの「乱視」です。
2. Armageddon It - Def Leppard
ドーン!!
唐突なガチガチのハードロックに驚かれてしまった方にまず謝罪します。
はい、こちらはあのロックバンドのデフ・レパードの名曲の一つですね。伝説のアルバム『Hysteria』に収録されています。
実は私、幼少期の頃から親の影響で洋楽にハマっていまして、特にハマったのがこの曲なんですよね。サビの感じがとてもいい!いいメロディー!とても爽やか!いやぁ、もう最高ですよね ♪
改めまして、是非とも聴いてほしい曲の二つ目はデフ・レパードさんの「Armageddon It」です。
3. Arlandria - Foo Fighters
はい、来ました。名バンドのフー・ファイターズ。
この曲は、あまりパッとしないかもですが、個人的にかなり好きな曲です。
アルバム『Wasting Light』に収録されている楽曲のひとつで、アルバム全体のエネルギッシュな流れを支える重要な一曲だと思います。
この曲の魅力は何と言ってもサビの疾走感と、それに続く少しアンビエントな雰囲気が生む対比ですよね。デイブのシャウトが心に突き刺さるし、ギターリフのシンプルながらも中毒性の高いメロディが、一度聴いたら忘れられません。
ライブでも演奏されることが少なくないので、熱狂的なファンには定番と言えるかもしれませんね(笑)
改めまして、是非とも聴いてほしい曲の最後の三つ目はフー・ファイターズさんの「Arlandria」です。
改めまして、最後にお付き合いいただきありがとうございました。今回紹介した3曲は、私の心に深く刻まれた大切な音楽たちです。星野源さんの感性あふれる「乱視」、デフ・レパードの爽快で力強い「Armageddon It」、そしてフー・ファイターズの情熱が詰まった「Arlandria」。どれもジャンルは違えど、それぞれの良さが光る名曲ばかりです。
この記事が、あなたの新しいお気に入りの曲を見つけるきっかけになれたら嬉しいです。それでは、次回のブログでまたお会いしましょう!カイロマンでした。