
Photo by
seiyoukebarijin
渓流釣り🎣
こんにちはみなさん!
毎日暑いので💦水分補給はしてくださいね!
どうもドナルドです!
今回の話は子供の頃の渓流釣りについてお話しようと思います。
それは自分が小学6年の時、友達と大穴川という川に自転車でちょくちょく行ってた思い出がありまして、
その川は狭いのですが、ヤマメ・カジカがよく釣れたのを覚えています。
上流まで登って行くと滝があり
そこは少し広くなっていて、その滝の落ちめの中に糸を垂らすと必ずと言っていいほどヤマメがかかりました。大体20cm位のヤマメでしたね!

そこで釣っては家まで持ち帰って、焼いてもらって食べるのですがまぁー美味しかった事を覚えています。
その味が忘れられず何度も何度も釣りに行った記憶があります。

ですが、年々年が経つにつれ、その川は改良されてしまい
今現在は昔の形も残っていません!
今現在の大穴川で釣れるかは定かではありません( ノД`)シクシク…
昔の思い出が消されるようで悲しくなりました。
群馬県では、渓流釣りで有名な場所がいくつかありますが、
渓流釣りのお約束が存在しています。
ルールをチェックして渓流釣りを楽しみましょう♪
続きはこちらからどうぞ👇
ここから先は
675字
/
3画像
¥ 100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?