
いつかなくなる街の風景展@イトマイさん
最近、
「いつかなくなる街の風景展」
という、昭和レトロなものが好きな私に、ドンピシャな感じの展示が常盤台のイトマイさんで開催されていると聞いたので!
リモートワークのお昼休みに観に行ってみました🚲💨

この日も夏の太陽がサンサンと照り付けていて暑かったですが、
イトマイさんの中はエアコンが程よく効いていて快適でした✨

お腹が空いていたし、
まずは最近出たゴルゴンゾーラのバスクチーズケーキと、
いつかなくなる街の風景展限定のクリームソーダをいただきました🍹


限定メニューの「かもめと街のサマーソーダ」
は、桃の味とラムネの味のハーモニーがすっごく爽やかで、
夏らしい癒しの味でした✨🍑✨
ゴルゴンゾーラのチーズケーキは、ゴルゴンゾーラのしょっぱさと、黒コショウの辛さが、
バスチーのなめらかな甘さを凄く引き立てていて、
食べ出すと止まらぬ美味しさでした💕😋💕
さて、おいしくお腹を満たした後は、
いつかなくなる街の風景展へ!



「いつかなくなる街の風景」という本では、
東京の下町に子どもの時から暮らすチヒロさんが、一眼レフ片手に上野や浅草の喫茶店や風景を、
ガイドブック調に、ではなく、子どもの時から住んでいるゆえの愛おしい気持ちを素直に綴りながら紹介しています。

この数年急速に進められる、東京の再開発。
練馬区で幼少期を過ごして、アメリカから本帰国をして練馬に戻ってまもなく、としまえんの閉園を経験した私には、
チヒロさんの気持ちが痛いほどわかり、このご挨拶の文章を読んだ時点で、泣きそうでした😢
一番最近は、アニメオタクとして沢山通った中野ブロードウェイの近くに、当たり前にあった中野サンプラザが閉館する経験をしたばかり…
チヒロさんの気持ちをかみしめながら、本に収録されている、チヒロさんの撮影したチヒロさんの愛する街の写真を眺めました。
下は、そのほんの一部。




ステンドグラスやタイルなどの、レトロな建物の造りやデザインが美しいのみならず、
長い間、たくさんの人達から愛されてきた、温かく優しいエネルギーが写真から伝わってきて…
思わず涙がこぼれました😭
これぞまさに、三浦春馬くんが、せかほしで言っていた「経年美化」ではないでしょうか?
自分の住んでいる練馬の写真も、もっと沢山撮りたいし、今まで以上に練馬を愛したい、
と思いました💖
そして、チヒロさんを含む沢山の下町の人達に愛された、チヒロさんの本に載っているお店や場所にも行ってみたくなりました🎵