![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138116481/rectangle_large_type_2_86a6f842dbccc2c5f2149bff9c8ce45e.jpeg?width=1200)
長野に2泊3日の旅行いってきた(旅の記録)
※2日目以降は数カ月後に書いたため適当です
急に思い立って2泊3日(4月19日〜21日)で長野に旅行してきました。不安の発作が起こり始めて早2ヶ月、最近は何やらずっと歯が痛いし(原因不明)コンディションは良くないけど、再起をかけて現地の友人とスケジュールを組み、GO❗という背景です。
良い旅でした。友人には発作の度に気遣ってもらって申し訳なかった。発作中は謎の不安感で終焉状態なのですが、発作じゃない時には大きな感謝の念が押し寄せてきます。本当にありがとう。
今回の旅を振り返って、記録していきます。
現地での移動は友人に車を出してもらいました。道中、流している音楽についての話題から友人に「犬は音楽のジャンルだとレゲエが好きらしい」と聞いてワロた記憶がある。犬って陽気だし似合っている。そういう会話の思い出で残りの人生を満たしていけたら良いなと思います。近頃、気が付くと苦しみの減らし方や幸せに過ごす方法ばかり考えている気がします。助けてください。
一日目:バスタ新宿から長野に移動
高速バス初めて乗った
今回の旅では高速バスを初めて利用しました。1時間くらい余裕を持ってバスタ新宿に着いて、いつものやつ(バスの乗り場と乗車席番号を混同して迷子になる等のガバ要素)を吸収しています。バス内という閉鎖空間で不安の発作が来たら終焉(おわ)りそうな気がしていたけど、賭けには勝ちました。
![](https://assets.st-note.com/img/1713772221985-n2O4F3xgrS.jpg?width=1200)
私が高速バスについて持っているイメージは石黒正数の漫画「ネムルバカ」で入巣が実家に帰省する時使っていた乗り物の感じです。
![](https://assets.st-note.com/img/1713772854866-hsn0g9NXFx.jpg?width=1200)
夜行バスでもんにゃりしている入巣(かわいい)
「鯨井先輩なら音漏れさせている乗客のイヤフォンのコードを切ったりするのかな…」と想像し、少し笑って眠る入巣が連想されます。(余談)次に水曜どうでしょうの限界旅のイメージ。体力のない私が利用しても無事に目的地に着けるか何となく心配だったのですが、実際には座席にオットマン(足を載せる台)がついてたり、コンセントがついてたりでご機嫌な体験でした。景色も良いし。酔い止めを使ったら高速道路が直線的だからか3時間くらいスマホ見てても平気だった。
![](https://assets.st-note.com/img/1713774259830-uKojwaEw6v.jpg?width=1200)
バスタ新宿では乗車前に酔い止めと携帯バッテリー、チョコバーバナナ(友人へのお土産)を買っています。抜かりは、一切なしだから。
長野に着くまで誰ともつながっていない謎のSNSで逐一旅の様子をポストしていると知らない人から「駅員に改札の場所を聞くな!」という旨のリプライが送られてきて、渋い顔になりました。
前向きで楽しそうな行動を起こす際、世界からの抑止力が出鼻を挫くのを君は知っている。往きのバスではブルーアーカイブのストーリーを読もうと思ってブルーアーカイブ専用機(ipad air)を持ってきていたけど、元気を奪われたので音楽を聴くのに切り替えて乗り越えました。
一日目:諏訪方面の観光
お昼ごろにバス停に着き、車で迎えに来てもらって合流、長野でのバクバク旅をしていきます。※気になった食べ物は全て食べるつもりで来ています。
![](https://assets.st-note.com/img/1713775165501-dREQfW8gce.jpg?width=1200)
周りが山に囲まれていて美しいです。
お昼は松本の蕎麦屋さんで鴨そばを食べました。
白、黒、十割の三種類からそばを選べるらしい。
私はなんとなくで白を選択しました。確信をもって選べるようになりたい。
![](https://assets.st-note.com/img/1713775362466-giWQ7rwCyE.jpg?width=1200)
そのまま友人の車で諏訪大社に移動。お参りしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1713775693369-mxyUnoZikl.jpg?width=1200)
(好みのキャラデザに興奮)
![](https://assets.st-note.com/img/1713778157431-DIUErc0w3f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713778157469-Nt9fGNOsPB.jpg?width=1200)
諏訪大社の観光を終えたら、そのまま諏訪湖へ向かいました。当日は結構風が強かったです。
![](https://assets.st-note.com/img/1713782880455-1Sktee1DPN.jpg?width=1200)
間欠泉センターで展示見ました。
![](https://assets.st-note.com/img/1713840857570-QGEiTmpckS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713783136443-fPYaUW6K42.jpg?width=1200)
間欠泉センターの後は諏訪湖周りの散歩道を歩きました。無心で散歩が出来て良かった。散歩あるある「どこまでも歩きたいけど、帰りの体力配分を考える必要がある」
![](https://assets.st-note.com/img/1713840775192-He3DHUYB6T.jpg?width=1200)
あと、諏訪湖の近くにある片倉温泉に浸かりました。
良い湯だった気がする。
![](https://assets.st-note.com/img/1713941171824-NbS3A6QWBy.jpg?width=1200)
温泉の後、一日目は旅館まで送ってもらい、近くの中華屋さんで夕飯を摂って解散しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1713942429462-bq6dfkZa6F.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713942260736-XNp4hws7dc.jpg?width=1200)
市原悦子さんのサインが飾ってあって興奮しました
![](https://assets.st-note.com/img/1713943143291-f91JT0xYly.jpg?width=1200)
以上、一日目終了。
ここから3ヶ月経って書いているので適当です
2日目、上高地でログハウスに一泊
3日目、奈良井宿にいきました
![](https://assets.st-note.com/img/1722352488918-It0JqmhHCe.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722352488904-CxEaYgzhbL.jpg?width=1200)
食べてる途中不安症きて終わった
![](https://assets.st-note.com/img/1722352488929-Cn4t9qmO9X.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722352488965-hcmfKZs8u1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722352492342-ZplHCr1BgN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722352492288-We1qyy0s64.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722352490477-UaZV8gmZTG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722352492267-ofcJRdMymF.jpg?width=1200)
3日目、帰る前に友達の家でハズビンホテル全話見て良かったです。
なんかソフトクリームの写真3枚あった。
![](https://assets.st-note.com/img/1722352906375-4lHTtVpYc2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722352906359-Y272E7tSax.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722353303475-m0XZRBmP93.jpg?width=1200)
食べ過ぎ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!