
Photo by
lahainanoon
離れてわかったこと
新年が明けた。
家族と離れて単身赴任を初めて7ヶ月。
色んな事があったが、いざ始まると悪いことだけでもなかった。
単身赴任をしている男性には頭が上がらない、と思った。
離れているから、いざというときに駆けつけるまで時間と距離がある。
すぐにはいけない。自然災害が起きて交通網が破綻したら、なおさらだ。
子供たちは、すこしずつ自立して行っている。傍にいると私はつい
手を差し出してしまうが、やり過ぎだったのかもしれない。
旦那によく言われる子離れが、できているつもりでできていないのかもしれない。
旦那との距離も、近くなった気がしている。今まで一緒にいて、今は離れているけど、2人でいる時間は今まで以上に楽しいものになっている。
私は、1人でいる時間が増えた。よく「出歩けば」とか「旦那以外の人と出会いないの」とか聞かれるが、ちょっと興味がないので、勤務が終わったら、たまに買い物をして、帰宅する。週末は、勤務先から家族のいる街まで直帰する。
いろんな家族があるのだと思うし、個性的な我が家で上等だと思っている