一流とは?
一流のモノとは何だろう?
と考え続けていた時が
あります。
自分なりに答えが出ました!
それは繰り返しに耐えるモノ
でした。
何回でも見れる映画。それも毎回
新しい発見と感動がある。
私の場合グランブルー!
何回聞いても良い音楽。
元気をくれるし、気分を変えて
くれる!
何回も通ってしまう店。
美味しいのはもちろん、
サービスも含めてリラックス
できる空間。
見ると想像力を与えてくれるアート。
私の場合デビット・ホックニーです!
自分の趣味、思考が強いですが、名作と
呼ばれるものは長い時間を超えて今も
光り続けています。
飽きのこない凄さ!
いつも使っているペン、マーカーなど
道具もそうですね。
0.7㎜のこのペンでないと良い線が
描けない!と思ってしまう!
繰り返して体験したくなるモノ
それら全て一流です!
一流はそこら辺に隠れている
場合も多いので、自分で見つける
ものかもしれません。