![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7715432/rectangle_large_type_2_4a4eb479d338850c04376764fb69330a.jpg?width=1200)
いつのまにやら
書きたいことはいろいろあったけれど、8月末は物理的に時間がとれず、あっという間に9月になってしまいました。思ったことはその場で書かないと…後からゆっくり書いたりするの苦手なんですよね。
新居に引っ越して一ヶ月。二人暮らしになったけれど、お互いの生活リズムを合わせることができず、一緒に夕ご飯食べるの、週に1回か2回くらいしかないです。朝ごはんも、用意はするけど彼が起きてこないまま、私は支度して出かける時間、みたいなのもしばしば。というか、彼が週に2度も3度も飲みに出かけているなんて知りませんでした。まあ、今は自分にも余裕がないので、特にさびしくはないのですが。でもずっと続いたらどうしよう・・・
通勤時間は以前と比べて5倍近くかかるようになりました。(前は自転車で10分だったんです)でも、おかげでひとつ、気づきました。
今の職場に来てから、明らかに仕事してる時間が長くなったなあ、と思っていたのですが、それは「家が近い(しかも実家)」ということに甘えていた部分もあったのだと、離れてみてわかりました。
今は、やらなければいけない家事がいろいろあるし、少しでもスピードアップして早く帰りたい、と思うようになりました。
自分では「マイペース♪」と思っていたけど、本当は「だらだら」だったのかも。今月の目標は「効率よく仕事する」!
ちなみに、家事しなきゃって思っているけれど、最低限のことしかできないので部屋は相当ぐちゃぐちゃです。(どちらかというと私のほうに散らかし癖がある・・・)でも何も言われないので、そこはものすごくありがたいです。
先週やっと家に入れたダイニングテーブルとソファ、はじめはぎこちなかったのだけどようやく部屋に馴染んできて、すっかり気に入りました。おうちカフェみたいです!これからはここに座って、コーヒーをいれて、ポメラを開いて、記事を書きます。