![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/5747560/rectangle_large_a856b96995f06ea77d8883eb4808f725.jpg?width=1200)
きまぐれ
水曜日は定時退勤日、ということになっています。
でも先週の水曜日は特別な仕事があったので3時間くらい残っていました。他の日も、このごろは毎日3~4時間残業しています。だから今日、18時前に職場を出るなんてちょっと久しぶりです。
だんだんと日ものびていて、17時半を過ぎてもまだうっすらと明るさが残っている空を見ると、何か楽しい予定でも立てとけば良かったような、でも疲れてるし何もなくて良かったような、そんな中途半端なさみしい気持ちになりました。
帰ってきてやりたいことも特になく、ハーブティーだけいれて、しばらくぼーっとしていました。ああ、時間がもったいないなぁ・・・
ふと、部屋を少し片付けようと思い立ち、置かれたままの服を何枚かタンスにしまい、何枚か捨てました。雑誌を3冊ほど棚に入れ、古い展覧会のチラシを捨てました。それから以前からやろうと思っていた、コスメボックスの整理・・・使っていないものは捨てて、中をきれいにしよう・・・と思ったけど、意外と使っているものしか入っていませんでした。
大した片付けではないので、部屋の見た目にはほとんど変化はありませんが、これ以上はやる気分でもなかったので、おしまいにしました。
わたしは部屋が散らかったりしていても、あまり気にならないので、一度「風景」と認識してしまうと、なかなかモノが動きません。だから、こんな程度でも自分としてはかなり珍しい行動です。
こういう「きまぐれ」がもっと増えれば、部屋もきれいになるんでしょうかねえ・・・