見出し画像

図書館にて

 ファッション雑誌「Oggi」の最新号を見つけたので、じっくり読みました。ここ10年ほどのファッショントレンドの変遷を、いろいろな言葉で表現しているまとめページがあって面白かったです。「とろみ」「抜け感」などなど・・・そして今期の提案は「バサッと」なのだそうです。厚みがあってしっかりめの生地、重ためな質感、マニッシュな感じ(マニッシュという言葉の意味、まだよくわからないんだけど・・・)、うーん、ハンサムだけど、クールともまたちょっと違う、素朴と洗練の中間みたいな、ベーシック?流行はハマったりハマらなかったりするけど、今回の「バサッと」は自分の気分にも合っていて、いいなと思いました。

 子どものころ、母が選んでくれていた服はどれも好きだったのに、自分で選ぶようになってからはなかなか好きな服に出会えず「中学の紺ブレザーが一番まし」とさえ思っていました。どうしたら自分が本当にしたい格好ができるのかわからなかった大学生の時なんかは、好き嫌いとかじゃなくて「自分が女子であるという意識を持つため」なんて理由でノンノとか買っていました。(そこで、チャイルドウーマンや、マーガレットハウエルなど、今も大好きなブランドをを知ることができたのだけど、当時は全然手が届かなくてしょんぼりしていました)

 ここ数年でようやく、世に出ている雑誌の雰囲気と自分の好みがマッチしてきた気がします!!そして気に入った服やコスメを、実際に手に取ることができるというのは、なんと幸せなことでしょう・・・

 わたしファッションの話ってほとんど周りの人にはしないんですけど、実はものすごく好きだったんだなあと、こうして書いているとしみじみ思います。

#エッセイ #日記 #ファッション #服