
見っけ 12.15
今回のスピッツは…なんだろう。
生まれ変わったのかな?
って思っちゃいました。
脱皮して一回り大きくなったみたいな、そんな感じ。
すごく新鮮な気持ちで聴くことができました。
新しい曲と、10年も20年も前の曲が、組み合わさることで別の顔を見せ、それぞれの楽曲が持つメッセージが響き合ってより強く感じられました。
ずっと聴き続けてきたからこそ、受け取ることができたような気がします。
一曲一曲の好みうんぬんではなくて、曲と曲のつながり、ひいてはライブ全体を通して味わって聴けるようになってきたのかもしれません。
♪
昨日、横浜アリーナの公演に行ってきたんです。
セットリストって、こんなにも大切なものだったんだ…
組み合わせの相乗効果が無限大すぎる!
もうなんでも作れちゃうな〜!
持ち歌がたくさんあると、こんな素敵な試みができるんだなあって感激しました。
わたしも表現のパレットをもっとカラフルにしたい。