![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130329516/rectangle_large_type_2_3159f08e2e3065b6a7420ef9401c66bf.jpeg?width=1200)
YouTubeやブログの撮影、機材はこれ使ってます
こんにちは、PR広報の山下です。
今回は、bluecodeのYouTubeやブログの撮影環境について少し触れたいと思います。
bluecodeの撮影で主に使っているのは、GoproのHERO9 Black。
![](https://assets.st-note.com/img/1707471527391-h9eobwrbuE.png?width=1200)
釣りを撮る時でも、水しぶきが直撃しても平気な頑丈さが魅力で、首から下げられるマウントなどアクセサリーも充実していて、使い勝手が良いです。
小型ながらしっかりとしたカメラ性能で操作も難しくなく、ワンボタンで撮影なので重宝してます。
GoProを使って撮影した動画がこちら
意外とiPhoneも使ってます
日常のブログや写真はiPhoneで撮ったりもします。
正直、iPhoneのカメラ性能もなかなか良く、一眼レフみたいなボケは難しいですが、ブログやYouTubeの映える写真には十分なクオリティ。
iPhoneも一眼も撮り方次第でクオリティが変わってきてしまうので、機械に頼りすぎも良くないと感じています。
いかがだったでしょうか?少しでも参考になれば幸いです。
bluecodeで一緒に働きませんか?
bluecodeはsystemではなくlifestyleを開発する会社です。
エンジニアやプロジェクトマネージャーをフルタイムからスポットまで様々な働き方で採用を行っております。
釣り人には嬉しい『釣り補助』という制度もございます!
気になった方は、ぜひ一度HPをご覧ください!