#50 ロシアW杯観戦日記の未公開写真展②〜赤の広場で優雅に過ごそう〜
……何気にnoteも50回目ですよ!
我ながら頑張って更新しました。
さぁ、50回目ですが、#48でもやりましたロシアW杯観戦記の未公開写真シリーズです。
前回はようやく空港に着いたところで中国メインの回となりましたが、今回はちゃんとロシアだよ!
「ロシアW杯観戦記〜あれから1年…《海外ド音痴、ロシアに翔ぶ。〜英語もまともに話せない私のロシアW杯観戦記〜》」↓
…の、未公開写真展①↓
第8話「4年に一度ではなく…」
・モスクワの駅の案内板。さっぱり読めん。
・モスクワの地下鉄のエレベーター。なんかすっごい高いところまで登りそう。というか実際すっごい長かった。
・ご存知、赤の広場は狂喜乱舞状態でした。というのも、これは開幕戦でロシアがサウジアラビアを5-0でフルボッコにした直後。この奥はもう完全に凄まじい集会場が広がっております。
・宿近くの交差点。宿がすごくわかりにくいところにあってねぇ……まあまあ苦戦したよね、探すの……。
第9話「モスクワの休日」
・皆様もテレビで見た事があろう赤の広場。…あれ?なんで本編でこの写真使ってなかったんだろう、そういえば…。
・ロシアのシンボル聖ワシリイ大聖堂でパシャリ。あまりにも悲しいツッコミどころを見つけた方、これからも優しく見守ってあげてください。(ヒント、2枚目の真ん中より下)
・街中全体建物とかこんな感じ。やっぱりヨーロッパってエモい(はじめてのヨーロッパ感想)。奥に見える赤いボールみたいなやつはワールドカップ仕様のモニュメント。
・ワールドカップ仕様のモニュメントの前でペルーサポーター御一行様集合写真撮影中。この道中、ペルーサポの大群はどこにでもいた。カザンにもいたしサンクトペテルブルクにもいた。どんだけ大群で来たの…?
・赤と白的な(ちょっとなに言ってるかわからない)。
・なんか雰囲気はあるけど本編で貼りどころのなかった一枚。
・奥に広がる景色は駅です。そう、駅です!
次回↓
つづく。